あー
2011/10/29 | 投稿者: komori
遊佐に、「パーソナルなブログにする」とか豪語しておきながら、結局告知ばっかやんと、先日つっこまれて、確かに、と思った。
何かとライヴの多さという忙しさにまかせ、ライヴの告知ばっかりになってしまっていて、でも、それって公式HPにも、上段のスケジュール欄にも、ツイッターにも、散々明記してあるからね。出来れば今こうやって書いてるスペースは、それ以外の何かにしたいよね。
己の性というか、どうしてもある種の情報瓦版みたなものに仕立て上げてしまう。無論、そういった役割は当事者の内の誰かが記し続けなければならないとは思うけど、本当に書きたいこと、文字として、あ・え・て、音楽をやっているのに、文字として、ことばとして、インターネットというツールで、伝達したい、或いは自らが読みたい、触れたいものってのは、もっと感覚の速度に沿った文章なんだよね。結局、好きな人のブログ、定期的に購読するのって、それだもんな。
なんでこんな風なことを思うに到ったかというと、自ら「私の生み出すものの中で最も汚いもの」と言い放った大森さんのブログが、めちゃめちゃ面白いからです。で、僕は影響、感化、されやすい人間なんだな。
最近書いてないけど、遊佐のブログなんかも、近い感覚。感覚と言えてしまうんだよ!?言語、文章が!系列だったものではなく、放射する光の束のようなもの。
その日のライヴの感触とか、現場のレポートは、ツイッターに書きますわ。KK対決のことも、横浜のことも、なうしたんで、勝手に遡って下さい。僕はその時とは違う僕ですから。
この場は、もっと違った在り方を模索しようと思う。
とりあえず、連絡事項としては、
明日29日 渋谷GABIGABIにてソロ
30日に吉祥寺WARPにて壊れかけライヴ
以上で10月は終了ですね。
31日は皆で都心のラストライヴ観に行こうよ、Motionに。
0
何かとライヴの多さという忙しさにまかせ、ライヴの告知ばっかりになってしまっていて、でも、それって公式HPにも、上段のスケジュール欄にも、ツイッターにも、散々明記してあるからね。出来れば今こうやって書いてるスペースは、それ以外の何かにしたいよね。
己の性というか、どうしてもある種の情報瓦版みたなものに仕立て上げてしまう。無論、そういった役割は当事者の内の誰かが記し続けなければならないとは思うけど、本当に書きたいこと、文字として、あ・え・て、音楽をやっているのに、文字として、ことばとして、インターネットというツールで、伝達したい、或いは自らが読みたい、触れたいものってのは、もっと感覚の速度に沿った文章なんだよね。結局、好きな人のブログ、定期的に購読するのって、それだもんな。
なんでこんな風なことを思うに到ったかというと、自ら「私の生み出すものの中で最も汚いもの」と言い放った大森さんのブログが、めちゃめちゃ面白いからです。で、僕は影響、感化、されやすい人間なんだな。
最近書いてないけど、遊佐のブログなんかも、近い感覚。感覚と言えてしまうんだよ!?言語、文章が!系列だったものではなく、放射する光の束のようなもの。
その日のライヴの感触とか、現場のレポートは、ツイッターに書きますわ。KK対決のことも、横浜のことも、なうしたんで、勝手に遡って下さい。僕はその時とは違う僕ですから。
この場は、もっと違った在り方を模索しようと思う。
とりあえず、連絡事項としては、
明日29日 渋谷GABIGABIにてソロ
30日に吉祥寺WARPにて壊れかけライヴ
以上で10月は終了ですね。
31日は皆で都心のラストライヴ観に行こうよ、Motionに。
