今朝は久々にフレンチトーストを作り、メイプルシロップをかけて。
これを作ると映画「クレイマー・クレイマー」のダスティン・ホフマンを思い出します。レタスもやっと安くなった。
ハナミズキの花が咲き出して、どの色もキレイ。
うちのリビングにも買って来たハナミズキを飾りました。少し小さめの花で可愛いです。
東京のソメイヨシノはほぼ散ったけど、関東地方の「桜祭り」は今日が本番。
大小含めて数えきれないほど開催されると思うけど、他のお花も咲いてるよ。
写真は昨日残ってた桜の花、菜の花とチューリップ、ヤマブキと白いシャクナゲ、紫モクレン。
八重桜が満開!ソメイヨシノも良く見ると、遅れて咲いた花がポツポツと。サクランボも出来始めていました。
散歩の途中、春祭りが行われているらしき小さな公園に寄ってみたら、数十人が座れるイスやテーブルはあるのに、桜が散ったからでしょう、祭りに来る人が誰もいなくて、そこの町内会の人は焼きそばも焼き鳥も焼かず、ただ終わる時間を待っている状態でした。何か食べたかったんだけどね。
昨日、楽器屋さんでウクレレ売り場のお姉さんに話しかけられ、ウクレレ談義をして楽しかった。
今日は夕飯を食べつつテレビでドリフ大爆笑を見てたら、小松政夫さんが「しらけ鳥音頭」を歌うオチあり、加トちゃんが「演歌チャンチャカチャン」を歌ったり見どころ満載。