昨日は、横浜のこどもの国まで、梅の花を見に行って来ました。
梅林では、梅がたくさん咲いていました。紅天女がいそうな感じです。
梅も色々あるんですね。白いのや、ピンク色のや、もちろん紅いのも。
大きなカメラを持った人たちもたくさんいました。
途中、搾り立てのホットミルクを配っていたので、僕ももらって飲みました。
動物もたくさん見て来ました。
リスが、カメラ目線をくれたので、撮影しました。
クジャクは、恋の季節のようで、3羽ものオスが羽を広げ、メスに猛烈にアピールしておりました。
羽をふるわせて「シャーッ!」と音を出すんですね。
でもメスは無関心のようでした。バレンタインデーなのに。
他にも、モルモットを抱いたり、インコを見てきたり。
午後は、大道芸をやるというので、パフォーマーのミヤムさんの芸を堪能いたしました。
一昨年ぐらいに、やはり同じ場所でミヤムさんのパフォーマンスを見た事があります。
火の点いたクラブや水晶玉のパフォーマンスも見事でした。投げ銭の時に「ブログ読んでます」と伝え、握手をしていただきました。
家族連れの他、デートに来ていた若者も多数。帰りは椿の花も見て来ました。
帰りに、梅の枝をプレゼントしていただいたので、部屋に飾りました。梅のいい香りがしています。
そんな日曜日でした。