2007/10/31
「赤ちゃんオヤジ」
今日は、以前記事で書いたことがある、犬のコロのお散歩へ行って来ました。コロは、老夫婦が飼っているのですが、世話が出来ず、狭い屋上に短い紐で繋がれ、何年もの間お散歩へ行って貰えない生活を送っていました。2年前位から私やKさんが行くようになり、環境が大分改善されたのですが、この前乳腺にしこりが見つかり、広範囲の病巣部を手術させました。結果は悪性、つまり癌ですが、先生方が見事に取ってくださったので、今は元気にしています。
そして屋上生活とはさよならして、今は玄関の中に入れてもらって、暖かく暮らせるようになりました。でも今日、すごい下痢だったのが気になるので、明日、病院へ連れて行きます。
そのコロの散歩の時だけで3頭の犬が放し飼いになっているのを見つけました。
3頭とも飼い主は別。皆おかしい位無防備で、車道なのに犬を放して普通に歩いています。放し飼いのチワワを見かけて、飼い主に注意して歩いていると、今度はシーズーを放し飼いにしている人間に会って、又注意。そして又歩き出すと、今度はマルチーズの赤ちゃん(!)を首輪もリードも無く、放し飼いにしている男性に遭遇。
勿論注意しますが、相手は決まって「大丈夫。大丈夫。」と。。。
バカか、何が大丈夫だ!犬が可哀相。と思わず言ってしまいました・・・。
江戸時代でもあるまいし、未だに犬を道路で放し飼いにする能のない方が多いことに、ガッカリしちゃいました。皆血統の犬ですから、きっとわざわざペットショップで買ったんだと思うと、誰にでも売ってしまうペットショップに又苛立ちを覚えてしまいます・・・。
買い物を済ませると、さっさと自宅へ帰ります。
何故かと言うと、ほほが高い場所へよじ登って落下するんじゃないかとひやひやするから(笑)。こんなんじゃ普通に出かけるのは、夢のまた夢になるから、ほほ用のカートでも買おうかしら。猫をカートに入れて連れて出かけるのは、あまり良いやり方ではないと思いますが、怖くて長時間お留守番させられない。。。どうしよー(涙)。ゲージに入れても、大騒ぎするし・・・。大騒ぎして万が一、一番恐れている「発作」が起きたら。やっぱり買おうかな?小型犬用のカート。悩みますね・・・。
そのほほですが、
十円はげが出来ちゃいました(笑)。
大分前に出来て、今は治りかけなんですが、一時はアンテナよりもはげの方がずっと目立って笑えました。何か毛についてる!と思って触ったら、何とぽこっとそこの毛が全部取れてしまったんです・・・。不思議。。。でも、大した事無いのでご安心を。
「ぼき こどもさんなのに はげまちた。」
後ろに写ってる黒猫の人形は、ほほの彼女(爆)。
「はーい。せにょりーた。ぼき ほほ。」 「はーい。ほほ。あまりあたちに近づかないで!」
セーラにゃん、コテツ、並の計3頭の里親さんになってくださったセーラさんからの贈り物。可愛いですよね^^ ポポちゃんと命名しました♪
そしてそれ以外のおやつやオモチャやかつくんバック(超大好き♪)を贈ってくれたのが、愛するももママちゃん。写真は少し前の物で、そこに写っているおやつは全部、べべナナリリほほの胃袋に収まりました(笑)。ありがとー♪
「くんくん・・・。」
「ももママちゃん、ぼくの名前が入ったバック、ハハ勝負時にはいつも持ってるよ。ありがと。一生大事にします。それからほほのはげ、みっともないね・・・。まだ子供なのにはげるなんて。。。しかも、0歳児なのに既に歯周病の気があると、病院で言われハハかなりショックを受けてました。乳歯なのに歯周病。そしてはげ。。この先どうなることやら。。今、歯磨きを頑張ってます。今日も良かったら愛のポチをお願いします!」

※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ハハ
さのさま
何か問題ですね。何を根拠にしているのかしら?と謎に思ってしまいます。。。
実践して犬が死んだらどうするんでしょうね。あるいは犬が他の人を襲ったりしたら・・・。ちょっと勘違いしている方が多くてビックリですね。
投稿者:ハハ
セーラ様
ポポ、ほほの彼女ですよ^^
本当にありがとうございます。
楽しませてもらってます^^
投稿者:ハハ
machaさま
まだたまにキンちゃん走りしてますよ^^;もう可愛いんですが、見ていないと心配で・・・。
おばあちゃんわんことおばあちゃんのお話、ほっとしますね。人間も犬もそんな風に寄り添って歳を重ねていけたら素敵ですよね。まさしく伴侶!って言葉がしっくり来るカップルだわ♪うふふ。
投稿者:ハハ
ねこさま
そうですね。唾液があまり出ないのかも知れませんね^^;それだからいつも歯軋りをしているのかしら?(笑)。お口が臭いと困るから歯磨きを頑張ります^^;
投稿者:ハハ
ワンコも、にゃんこも大好きさま
ワンちゃんと暮らし始めて一ヶ月ですか。早いですね^^ どうですか?もう大分なれたんではないですか?まだ一緒に出社しているんですか? きっととても可愛い子なんでしょうねー。うふふ♪
人間同士の仲か。。。難しいですよね。
永遠のテーマかも^^;
私は仲が良い方とはめったに喧嘩しないし、仲が悪い方とは仲良く出来る自信が無いのであまり近づかないのですが^^;会社などに居る場合には人間関係はとても重要だからストレスの原因になりますよね。 会社以外でもそうか^^; いつかお会いしましょうねー。色々大変でしょうが頑張ってください!
投稿者:ハハ
ルルルッコさま
お久しぶりです。ネット環境が復活したのですか?
最近はいろんなことがあって、ちょっと凹んだりしていました。でもまだまだ頑張りますよー。チチもべべもナナもリリもほほも元気いっぱいなのでよかったら又会いに来てくださいね^^ お待ちしています★
投稿者:ハハ
ぶ〜いんぐ103さま
ほほの好きなおやつは、良く分からん(笑)。おやつよりも主食が好きなので、猫缶(子猫用)で!(笑)。
それから、べべはクッキー。
ナナはササミまきガム。
リルは何でも食べる。
で、よろちく♪
投稿者:ハハ
コズエさま
こんにちは。その節は色々とお世話になりました。大変なこと悲しいことが多かったけど、私自身勉強になりました。ありがとうございます。
4日、無理しないでください。来れたら来てくれればいいし、お家の用事を優先してくださいねー。いつも忙しいんだから^^
投稿者:ハハ
の〜♪さま
お久しぶりです^^
私も読ませていただきました。猫団子は相変わらず羨ましいし、くつろぎスペースも素敵♪お玉ちゃんの七変化?(笑)もう最高可愛いし^^ ゆっくりでいいので、更新してくださいねー。ブログをやっていると、更新に追われる様な感覚になることがありますよね。いい意味でも、悪い意味でも^^;だから疲れちゃったりすると億劫になる気持ち、良く分かります(私がそう^^;)それでも、何か更新しちゃうんですよねー。皆さまと会えるのもここだし!
ほほ、落下しますが、見張ってるので大丈夫です。変な言い方、こんなに行動的になるとは思わなかったので以前の方が楽でした。ヨタヨタだから高い場所へ行けないし^^;でもほほは猫としての本能を忘れている訳ではないのでやっぱり元気になるとよじ登ってでも高い場所へ移動しようとするんですよねー。これを成長と喜ぶべきか?はたまた警戒するべきか?(笑)。