※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ハハ
コメントをくださった皆さまへ
yukariさま
本当ですね。いろんなことを考えてしまいますね。ああいうシーンひとつ思い出しても切なくなります。でも昔の姿を知るからこそ、また今のコロンの幸せがまぶしいのです。
長生きしてほしいですね。
夏の疲れは大丈夫ですが、ブログの引越し作業が……^^;
ピチコさま
そんなことはないですよ。私なんて、まだまだ足りない部分だらけです。最近はぬるま湯につかりっぱなしですし。
でも幸せになった子たちが至福を与えてくれるのは事実ですね。ありがたい限りです。
megさん
ビーちゃん、だいぶなれてきましたよ。今日はフェイスブックに動画を載せました。本当にかわいい子です。近日中に家族募集に向け動き出しますね。時間ばかり経ってしまい申し訳ないですが今はブログの引越しに追われてなれない作業を前に頓挫寸前です^^;
コロンJの幸せそうな姿は見ていて本当に感動します。こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。
投稿者:meg
ウィ君おめでとうございます!
ハンサムなウィ君と一緒に暮らせるご家族様が羨ましいです。
幸せの卒業記事を楽しみにしています♪
土手時代のみんなの事を想像するだけで涙が止まらなくなってしまいますが、
ハハさんとチチさんは実際にその光景を見ていたのですから、お二人が流してきた涙は想像を超える量だと思います。
その流した涙を絶対に無駄にすることなく大切に大切にしていきます!
お二人に出会えたことに心から感謝しています。 ありがとうございます!
投稿者:ピチコ
幸せになった卒業生たちがハハ様に至福のご褒美をくれるんですね。大変なことも多いけど動物達とは離れられませんね。
私は年だけはとっているけど、ハハ様のような深い人生には到達できません。
このブログにはいつも勇気を貰っています。
投稿者:yukari
土手と街の境目に立ち見送るコロンくんたちを思い浮かべ、その時の気持ちを自分の心とリンクさせた時、胸がいっぱいになり涙がこみ上げてきました。
ハハさん、夏の疲れが出てくる時期ですから、ご自愛くださいネ。