中央東線・小海線・身延線・富士急行線及び周辺地域の鉄道写真をお届けいたします
2008/9/1
何時も来ていただいてありがとうございます。残り容量が不足して参りましたのでPart3(下記URL)になりますので今後とも宜しくお願いいたします。
http://moon.ap.teacup.com/alps4080/

0
2008/8/28
こんばんは、休みの日に雨だの雷だの...普段の行いが悪かったのでしょうか?ネタも無くこんな天気で何処にも出られなかったので「過去の銀塩」に走ってみました。
この日は、南松本で64・他の撮影、松本でユーロ・他、大糸線沿線探訪、塩尻〜洗馬で適当に...そんな適当な予定で出掛けました。
まずは、今や見ることの出来ないEL(EF64-66)とJT(ユーロライナー)7Bです。実はこのユーロライナーには乗車したことがありました。妙高高原の行きつけ民宿企画による「行きつけ客年末年始スキー」に初めて参加した時(昭和60年12月29日〜31日)の帰り、妙高高原〜塩尻間乗車しました。塩尻〜韮崎は特急、韮崎〜竜王は普通...そんな感じの復路でした。
この時の往路も列車番号は記憶していませんが、仕事納めも終わり、とにかく普通で長野まで行き、ミスドで深夜のお茶をして、当時信越線経由となっていた寝台急行能登を長野〜妙高高原間(雪の舞い込むデッキ)に乗りました。話しは横道にそれますが、この能登、その前は上越線経由だった事はご存じのこととおもいます。この時期には上野〜金沢間をオロネ10に乗りましたが、扉は手動で走行中に開けることができてしまうものでした。今では上越線経由に戻り、489系ボンネットによる夜行電車急行となっています。10系客車による「能登」、「越前」を思い出してしまいました。
2003/08/24 9803レ EF64-66+ユロライナー(7B) 松本駅 By Canon AE-1
中央西線の塩尻〜洗馬に移動して、次回381系臨時しなのの為の試験撮影です。ワイドビューしなの18号です。
2003/08/24 1019M 383系 WVしなの18号 塩尻-洗馬 By Canon AE-1
実弟から貰い受けたCanon EOS Kiss(アナログ)もあるんですが、昨今完全マニュアルのAE-1を復活させようかと思い始めています。このAE-1は撮影には支障がないのですが、2カ所ほど故障しています。が、何か「一発勝負」の魂が疼きはじめてしまいました。しかし、現像・プリントが面倒だったり、費用がかかったりと...どうすっかな!迷うな...でも一発勝負...たまらないスリルがあるんですよネ!現像・プリントが完了するまで結果が分からずドキドキもの。自分の思った通りに撮れたときの満足感たるや、やったことの無い人には分からないだろうナ!

0
2008/8/26
本日は209系(旧ウラ14編成)が長野へと廃車回送されました。牽引は長岡の死神ことEF64-1031、お供は豊田のクモヤ145-117でした。暑さも一段落しなにやら秋雨の気配がしてきた今日この頃です。今日は穴山-日野春間で狙って見ました。直前に保線員の方2名が日野春方向へ歩いて行かれました。内心「頼むから早く歩いて」と願うばかりでした。お陰様で200mばかり先まで進んで頂けたので撮影に影響ありませんでした。通過時、警笛一発...ありがとうございました。
2008/08/26 配9641レ 209系(旧ウラ14編成)廃車回送 穴山-日野春
2008/08/26 配9641レ 209系(旧ウラ14編成)廃車回送 穴山-日野春(後ろ姿)

1
2008/8/24
山交百貨店5Fで開かれている「大鉄道展」に行って参りました。一言で言うと期待ハズレですね。「大」と銘打って開いている割には中央線の今昔パネルの少ないこと、基本的に写真を一般から応募させて展示すること自体主催者側の情報及び資料が不足していることが感じられました。夏休み...と歌っているので子供さん相手と考えるしかないと、自分なりに納得させましたが...800円は高いですな!と、文句はここまでです。
しかし、空いているかとおもいきや、家族ずれで大賑わいでした。何か久しぶりに子供達の歓声を耳にしました。HOゲージ模型と接触するくらい顔をくっつけて血眼になっている子供達を見ていると、いずれこの子達の何人かは「TETSU」にはまるんだなーと思ってしまいました。
「山梨の鉄道」なるDVDを購入しようかと思案していましたが、会場でマルマル見てしまいましたので購入は取りやめました。収穫と言えば「お召し」のスタフを見ることが出来たことでしょうか...で下り・上りを撮って来ました。全て通過の待避ナシ!当たり前ですね。
2008/08/24 お召しスタフ 山交百貨店5F(大鉄道展)

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》