
保育園の夏祭り!!
今年も楓はんてん着てごろじっちゃん誘って遊びに行こう!!去年はパパ・いちばぁ・じじ・ばばと大騒ぎしながら参加したっけねぇ。もう1年かぁ・・・早いなぁ
浴衣や甚平着て張り切ってる先生達。龍樹くんも甚平、斗或くんも夏らしいシャツ☆
そんな中楓たんはいまいち乗り気じゃない・・・
話しかけられても下を向いたりシカトしたり。どうも雰囲気に圧倒されてるっぽい・・・いつもと違う保育園だもんねぇ。

←3人揃って撮影!!・・・っつってもなかなか大人しくはしてくれないよねぇ(^^)
クジに輪投げにボールすくい。一番ヒットだったのは綾先生担当のボール転がし(めざせハニカミ王子ってタイトルだからゴルフなのか?)だって景品が車なんだもん♪
楓たんが選んだのは赤い消防高所作業車(?)
気付けば龍樹くんも赤いはしご車、斗或くんも赤い消防車。
皆何気に同じようなの選んでるねぇ(笑)
去年より何だかゆったりした感じ?人が少ないのか?
園長先生「もしかして・・・おじいちゃん?」
はーい手術したごろじっちゃんでーす!

「ああ!!良かったですねぇ、こんな風に動けるまでに回復して。本当にびっくりしたけど・・・良かったですねー(^^)是非楽しんで行って下さい。ちょっと騒がしいけど体調大丈夫かしら?」
優しい言葉をかけられても愛想のないごろじっちゃん・・・まったく(^^;)昔より耳が更に遠くなったから聴こえてないのか?
←記念撮影☆何故潜水艦??
ヤキソバや焼き鳥を園内でいただいて、さっきのゲームの景品に夢中な坊や達。
斗或くんは何と紅しょうがが好きらしい!
ヤキソバより紅しょうがばっかし食ってた・・・

園長先生「とあは何だか大人しいじゃない?いつもと違うのね(笑)」
確かに!!いつもニコニコ悪ガキっぽく走り回ってるのにねぇ。君も雰囲気に圧倒され気味?
先輩(OB?笑)のヨシくんやユウくんも来てたよ。遊びに来て〜って案内でも行ったのかな?来年楓たんにもお知らせ来るのかなぁ??
会食が落ち着いたら最後はビンゴ大会!!
去年は参加した大人の人数分ビンゴカードが配られたのに、今年は1園児に対して二枚。
景品は皆が持ち寄った不用品(一応未使用)

オモチャだの何だの色々あるけど、不用品なだけあって大したものはない(笑)まぁでもタダだからね・・・
ビンゴしたら景品は選べるので早い者勝ち!!
龍樹くんはシャボン玉?斗或んはレジャーシート?雑巾?(←爆笑)
どんどん周りがビンゴして景品をもらいにゆく姿を見て
楓「かーえたんもおおおおお」
ビンゴしなきゃもらえないんだよ、ちょっと待ってて!!

そしてやっと出た一発目のビンゴ。うきうき探しに行く楓たん・・・
手前にプラスチックの車があったので、それでいーじゃん、それもらいな。
「くーま!くーま!(車)」
綾先生「あ!楓たん車もらったの?良かったねぇ!さすが車好き!」
そして二発目のビンゴ。大分減った景品はシャボン玉とかトーマスのリュックとか・・・
うーん・・・

で、目に入ったちっこいヒーター(笑)あれでいいじゃん、あれもらおう。
「そえだそえだ!!(それだそれだ)」
ちっこいけど楓たんが抱くとデカイ(笑)
つーか別に車関係じゃなくてもオモチャじゃなくても良いのね、もらえれば(^^;)
綾先生「ヒーター!?ママセレクト!?!?(爆笑)それちーちゃんが持ってきてくれたやつだから!」
ちーちゃん、いただきまーす(笑)

ごろ「何だそれ何だそれ、扇風機?」
一瞬扇風機に見えるよね〜〜〜
おばあちゃん先生「あら良いもの当たったのねぇ。あれ?楓たん去年も良いものもらって帰らなかったっけ?」
よく憶えてるね先生!
そういや去年はちっこい扇風機二台もらったんだよな〜〜(笑)
↑左がヒーター☆
ちびっこ皆で集まって楽しかったなぁ♪
子供というより親が楽しむ懇親会☆
秋の運動会も楽しみだね!!

0