くすんくすん
楓たんの音?で目が覚めた。どうした、寝苦しいか?
指しゃぶってゴロゴロ転がりながらくすんくすん(>_<)
…それにしても外が明るい…今何時だ?
携帯見たら時刻が
『--:--(-)』
!?
何これ壊れてる!?
慌ててアナログ時計を見たら6時半。
きゃー!Σ( ̄□ ̄;)
寝坊だわ
寝坊だわ
何で携帯時刻がないの?
きゃー
シャワー浴びなきゃ
きゃー

バタバタする中楓たん不機嫌(´□`)
でも楓たんがくすんくすんしてくれなかったら今頃夢の中だったかも。
ありがとう楓たん!
いざという時使える坊や(笑)
段々目が覚めてきて、逃げ回り出すチビたんにじっちゃんも協力?
「楓、服着せてやる、おいで」
楽しそうに笑いながらお着替え。
楓「ちぇーき!ちぇーき!」
母ちゃん「そうだね、ケーキだねこれ!はっぴばーすでぃだね!」
去年も着せたケーキプリントT。
「チビT可愛い(≧▽≦)」
今年も何とか着れそうだ。
園に着いてハッΣ( ̄□ ̄;)
散歩用の靴下忘れたぁ(涙)
短冊もまだ書いてないし…うぅ余裕ねぇ
今日はお散歩行くかなぁ?
依子先生「今日は微妙だなぁ〜」
雨の予報なんだよね。

綾先生「あはは(^^;)そういえば楓たん湿疹がちらほら…」
この子アセモがすぐ出来るの…(ToT)背中に現れ始めたよ…
もぞもぞポリポリ。ママは夏が大好きだけど、楓たん的にはアセモやら蚊やらで迷惑な季節かもしれないね…
←馬込駅にある馬込文庫。可愛いから思わず激写☆
寝坊はしたけど遅刻は免れた☆
ヨウコさん「まーた携帯壊れたのぉ?(^m^)」
知らねーよぉ、何なんだよなぁ?(実はこの携帯同じ機種三台目)

今日は賞与支給日です。普段の給与とは違い部長から直々に賞与明細を頂戴。
部長「これで子供に良いもん食わせてやれよ!でもミンチとかはやめとけよ!(←今世間ではミート○ープが問題になっているから)」
ご心配なく、坊やは肉をあんまり食べません。
芋しか食べない。毎日デンプン摂ってる芋男でーす。
「芋お…ああ、それで良いんだよ(^^)v」
良いんかい!(笑)
「しっかしピンクばっかだなー」
え?机が?こんなのはまだまだ序の口ですが…
「子供にもピンク着せてるっつーんだから…女の子が生まれればよかったのにね」
いえいえ、私はオス希望でした!
「だってピンクでしょー?男の子なのに…」
男の子だから、だったりします(笑)
「オモチャじゃないんだから!生き物なんだよ!」
生き物!(爆笑)…でも似合わなきゃ着せませんよ。
似合っちゃうから可愛くて可愛くて…
「まさか旦那にもピンク着せてないだろうなぁ?」
着せません、似合いませんから!(笑)

ちょろっと買い物して帰宅。母ちゃんと二人きりで良い子で坊やは待ってたよ。
玄関まで走ってきて
「ママ!!ママおかーり!!ママかいってきたよ。ママきたよ!!」
母ちゃんに報告してる(笑)
ただいま楓たん、パパはもう行ったの?
「パパ・・・パパおしょーと!!おしおとだよ!パパいないよ。おしょと・・・おしょとだよ!!あっち!!」
一生懸命思い出しながら一生懸命教えてくれる。
ありがとう、よーくわかったよ(^-^)
母ちゃん「保育園でプール始まるみたいよ。だからギョウ虫検査しろって渡されたよ」
プールかぁ、良いね♪良いけど・・・去年はこんな検査しなかったのにね?
「そういえばそうよねぇ・・・」
懐かしい検査用セロファン。
小学校時代やった憶えがあるなぁ。
楓たんめたくた嫌がりそう。。。(苦笑)

0