一時間ほど仮眠をとり、洗濯物をやっつけた。気持ち的にはそんなんしてる場合ではないが…着るものがなくなるのよね。それも生きている証拠か…
今日明日は世の中は平日なので保育園も営業?中。
楓たんは元気に登園したよ。
9時過ぎだったので園児いっぱい!皆でお出迎え(^-^)
綾先生「でも楓たんぶどうさんでは一番よー!マリちゃんはまだだし龍ちゃんは熱出しちゃったって」
綾先生に今回の出来事等々事情説明。楓たんにはかなり我慢させてるのでストレスが見えるかもしれません。
「楓たん頑張ろうね!」
オヤツタイムな園内。皆でこいのぼりを熱唱。
そうか五月の歌はこいのぼりだっけね。
歌(おやつ?)に気を取られてまともにバイバイしてくれないし(^^;)おーいママ行っちゃいますよー!バイバイしろっつの

←我が家も鯉のぼり☆
園を出たら市場へ。
昨日いちばぁ宅に泊まった叔父さんたちは(といっても数時間だけど)ごろじっちゃんの病院へ朝早く出かけたそうだ。
いちばぁ「菜穂もう戻ってくるよ。今さっき連絡きたの」
検死から戻るのはお昼頃って言ってたのに意外に早かったね。
葬儀屋さんが運び込んでくれた。
菜穂姉ちゃんはむくみがすっかりひいて綺麗な顔をしてたよ。あんなに腫れ上がっていたのに…
薬にも何にも侵されていない菜穂姉ちゃん本来の姿だね。
もう動かないなんて信じられない。元々真っ白な肌が透き通るように澄んでいて、元々冷え性な手足が更に冷たかった・・・
泣いても泣いてもまだ泣けてくる。妹とは、こんなにも自分にとって大切な存在だったのだと今更ながら気付いた。
”失って初めて気付く”ってよく言うけど、こんな形で気付きたくなかったよ。
H山社長がお焼香に来てくれて、そのままママは社長の車でごろじっちゃんの病院へ移動した。

0