
昨晩寝つきが悪かったので朝絶対機嫌悪いだろうと覚悟していたのに、あら?意外に目覚め良いね。
じっちゃん「楓もう行くの?幼稚園9時からじゃないの?」
いやいやママの勤務が9時からなのに、9時に預けてたら間に合わないし!しかも幼稚園じゃなくて保育園だし!
→笹の葉飾られてた♪
3日ぶりの保育園。
ママとの別れ際だけ泣いた楓たんは、一日ニコニコご機嫌で過ごし、昼食もオヤツもしっかり完食(お口を「あ〜〜〜ん」と開けてくれるようになったらしい)お昼寝もバッチシ!!
・・・でも微熱。お昼寝後37.8度あったらしい。
まだプール熱が完治してないのと、知恵熱もあるのかな・・・

←楓たんが作った飾り。上手〜♪
そんな中、いちばぁが16時にお迎え。初なのでいちばぁちょっとどっきどき。
ちゃんといちばぁに抱きついたらしいけど、保育園を出たら家に帰るものだと思っていた楓たんは市場に連れて行かれて動揺。久しぶりのいちばぁに軽く人見知り、久しぶりの市場に軽く場所見知り。全然元気がない上に「ママァ〜〜ママァ〜〜〜」と泣きながら外を指差す。

いちばぁは心配&不安になって
『熱があるみたいだよ!熱いよ!!』
『病院行った方がいいかな?』
『ご飯食べないよ!!』
『ママ探してるよ!』
『早く帰ってきて!!』
ママにメール攻撃数10件(着信も数件)
あまりにも心配しているので相当具合が悪いのだろうと慌てて迎えに行くと、外で抱っこされて待っていた楓たん、ママに飛びつきニコッ♪♪

キャッキャキャッキャご機嫌になっていちばぁの用意してくれたタンメンぱくぱく♪
・・・・・・元気じゃん。
いちばぁ「あれ〜???何だよさっきと全然違うじゃねぇかよ〜〜」
確かにちょっと火照って微熱っぽいけど、大騒ぎするほど重病人ではないよねぇ。ママが傍にいないと楓たんは元気が出ないのね。
←ママ待ち切なげ楓たん(いちばぁ撮影)あぁ可哀想・・・(泣)
帰ってからもいちばぁからメール攻撃。
『そんな思いさせてまで働かなきゃならないの!?』
『薄情者!今時の若者だな!!』
『慣れればいいってもんじゃないだろ』
『あの泣き顔見てるとたまらなくなるよ』

・・・あのねぇ!!
こっちは6月から保育園に通わせ始めて最初は毎日親子で泣いてたの!!可哀想で辛くて苦しくて何度も辞めちゃおうかと悩んだの!!でもお互いピーク越えて楓たんもかなり頑張って園に慣れてきてくれて、やっと”仕事頑張るぞ”って気持ちになれたのに、またそんなかき乱すようなこと言うんじゃないっっ!!
→ママまだぁ?外でハナタレママ待ち楓たん
胸が痛まないわけではないし、楓たんを想わない時間はないよ。気持ちは分かるけど限界が来たらどうにかするから、それまで見守っててくださいよ(苦笑)少しでも早く迎えに行ってくれること、とっても感謝してますから。
いちばぁ『・・・はい(^^;)了解しました』
第二の保育園、市場といちばぁにはこれから少しずつ慣らし保育だね(^^;)
20時半就寝楓たん。
今日も早い・・・熱はないけど、まだ具合悪いのかしら・・・

0