
じっちゃんのお母さん(つまり楓たんにとってはひいばあちゃん)の13回忌。礼服がないし、私服で良いというので黒甚平で出発。
→和フ〜〜〜っっっ!!
楓たんは”一体何処に行くんだろう・・・?”と不思議そうな顔。お寺に着いても何処だここは?って挙動ってたし、パパのイトコのリコちゃん親子に人見知り?して警戒してたけど、数分もすれば馴染んでしまう。
お坊さんの木魚の音にノリノリで踊ってたよ(笑)鐘がカ〜ン!と鳴ると楓たんも「か〜〜〜」
お経読んでる間もお焼香中も、ずっといい子にしてました。

リコちゃん親子がそのまま我が家に来てお昼にしよう・・・ってところで楓たん寝ちゃった。病み上がりだし、慣れない場所で疲れたのかな?
お昼ご飯食べずにしっかり1時間半お昼寝。起きてからブッカケご飯をもりもり食べてた。
雨が降ったり止んだりだし、まだハナタレだから・・・と午後は家にいたけれど、楓たんか〜な〜り退屈そう。
ふらふら家の中を歩き回っては「・・・・・・」
何か可哀想・・・おんも出る??
散歩がてらぐるっと回ってバス見学。そうそう、市場用に保険証コピーしなきゃ。保育料もおろさなきゃね。何だかんだ用事あったわ〜〜〜☆☆☆

←バギーに乗ると何故か左足を上げ続ける楓たん
楓たんワールドからいきなりお絵描きボードを持ってきた楓たん。一通り遊んだら、元あった場所に自分で戻しに行った。

様子見てると結構本とか車とか出したら戻してるんだよね(もちろんいつもではないけど)きっと保育園で「遊んだら元の場所へ!」とか言われてるんだろうなぁ。偉い偉い!(←つーかお前も教えろ)
まだ明るい内にお風呂に入って18時半夕飯。20時就寝。やった!早い!!
この土日、楓たんとずっと一緒にいられてママ幸せだったよ〜〜♪明日からまた頑張らなきゃ!!
・・・って、楓たんプール熱だったからニャンコに登園許可もらわなきゃだよ(←龍ママに言われて気付きました〜笑)

明日はパパ休みなので一日楓たんを見ててもらうことにした。初めて丸一日パパと二人で生活だよ〜!
一日のスケジュールを紙に書いて、注意事項等念押して申し送り。
でもかなり心配だ〜〜〜っっっ!!
今までパパが楓たんに関わることなんて、じゃれあう程度だったもの。育児に関する世話は殆どしたことありません!
パパもまだまだお子ちゃまだから、任せられないのよぉう(苦笑)
すごぉぉぉく心配だけど、パパにも父親であること自覚させるには良い機会かも!!(←今頃・笑)
二人とも頑張ってね!!(じっちゃんもいるから3人か!?)

0