何故か夜中何度も泣いた…夜泣き?体調悪いのかなぁ(・_・、
朝もやっぱり不機嫌でぐずぐず。今週はいまいちだねぇ
真由美先生「今週はずっと様子がおかしくて、7度3分くらいを行ったり来たりで。昨日も布団敷いてみたんですが寝るわけでもなく。体の中に何かがいる感じですねぇ*_*)」
今朝の体温も37度ジャスト。高いなぁ
「あれ?水曜日はいつもおばあちゃんお迎えじゃありませんでしたっけ?」
パパ休みだから早めに迎え来てもらうことにしたの(^-^)
楓たん体調心配だからね。
やっぱり家でコロコロしてた方が寛げるし。

別れ際はもう玄関行く前からうるうるしだし、ママが靴を履こうとする横で顔はもう泣いてた。
真由美先生「顔真っ赤(^^;)声出てない声出てない」
そして「うわあああああん」
久しぶりに園で大泣き。あんなに泣かれると胸が痛むよ…抱きしめてお家に帰りたいよ。
でも…がんばろうね!
ママも実はいまいちな体調。寝ても寝てもだるくて疲れがとれず。土曜から引きずってる感じ…なげっ
お互い長い厳しい一週間だね、楓たん(;_;)
ついに市営バス模型完成!セキネさん頑張ったよぉ☆
行き先にナンバープレートに非常口に優先席マークに乗降中ランプまで!写真じゃよく分からんのが残念だけど、何ミリ単位の大きさのシールをきっちり貼ってくれちゃいましたー(^^)vありがとう!ミラーは接着剤で付けてくれたけど・・・すぐ取れちゃいそう(^^;)
セキネさん「取れちゃうこと分かってて付けたの(笑)」
↑壊れる前に写真撮っとけ!!の命令が(笑)
シールは何故か三つずつあったので、残りはもったいないからポケット市営バスに貼り付けちゃおう♪
行き先もなーんもなくて殺風景なんだよねぇ。
今度はまっふん頑張って!(←自分じゃ付けない)
まっふん「出来るよ〜オレ得意だよ〜こーゆーの」
嘘くさいな〜。。。で、やらせてみたらたった一枚で
「もう今日一日分の集中力尽きた!」
しかも
セキネさん「あれ?これ前と後ろで行き先違うの貼っちゃってるよ」
…おい!

16時過ぎ、パパにお迎え確認の電話。
『うん楓元気だったってよー(^-^)今よーかどん来てる』
後ろでフニャフニャ小さく楓たんの声。そっか、元気に過ごせたんだ♪良かった良かったo(^o^)o
『楓くん、ママだよー』
電話を代わろうとするパパ。ダメ!ダメだよ!ママ恋しくなっちゃうから!今は忘れさせといて!
暫くしたら
『ウンチしました』メール。
久しぶりのウンチだけど特に硬すぎることもなかったとか。
楓たんのウンチリズムは三日に一回になったんかな?

←つかちゃんも黄色のイチゴ腹巻持ってたりする♪お揃い♪
帰るとニコニコ元気な楓たん♪
パパ「楓、ママに見せるものがあるでしょ?」
楓たん「しゅーしゅーしゃ!しゅーしゅーしゃ!がちゃがちゃ!」

見せてくれたのは小さな収集車。
ガチャガチャでとったらしい♪
収集車なんてあったんだねぇ☆
パパ「今日初めて楓がお友達に「バイバイ」って言ったのを見たよ〜」
あははー(^^;)
いまいち友達と交わろうとしない楓たん。
心を開かないと言うよりは、気にもとめてない感じ?(笑)
大人の中で育ってるせいかなぁ…
☆連絡帳より☆
『今朝は大泣きのお見送りの後、お布団で少しゴロゴロすると、気持ちが落ち着いたようでケロッと遊び始めました。日中はいつも通りに復活して(むしろ元気なくらい)ハメハメハの音楽に合わせ、ガラガラをフリフリノリノリで踊っていたかえたんです』

0