
朝からだらだら。
だるーい!昨日珍しく一日頑張り過ぎた?せいか疲れがとれてない。
出かけ慣れていないのはママの方かもー(苦笑)
じっちゃんと戯れる楓たん。

昨日買った市営バス模型と、もともと持ってた市営ポケットバスを並べて
「ちあうよ〜?ちあうよ〜?」
じっちゃん「…?何て言ってるんだ?」
”違うよ”って言ってるんだよ。”似てるけど違うよ”って。
→カバン提げて「いったま〜す!(いってきまーす)」
最近語尾に「よ〜」をつける。
「あったよ〜」
「いたいよ〜」
「あついよ〜?」
「ちーたいよ〜?」(冷たいよ)
誰の影響?と思ったけど、思い返せば楓たんに話しかける自分でした(笑)

改めて、楓たんに問う。二つの市営バス、似てるね?大きさもほぼ同じだね?
「ちあうよ?しぇーばちゅちあうよ?」
見た目同じ柄・色でもやっぱり違いは分かる様子。
食いもんがないから何か買いに行こうか?
支度してもだらだら動かない楓たん。
置いてっちゃうよ?良いの?
「ったまっしゃーい」(行ってらっしゃい)
何ぃ?本当に待ってる気?お留守番してるの?

うんうん頷いてカーズを観てる。振り向きゃしないし(-_-;)
まぁじっちゃんいるし(寝てるけど)大丈夫かな?じゃあ良い子でお留守番しててね。
さーっと買い物して家に戻ると居間で姉ちゃんが苦笑☆
「思っきし泣いてたよ(^^;)」
あらほんとー?(…やっぱり・苦笑)
自分で待ってるって言ったくせにねぇ。
じっちゃんは買い物に出る前と同じ格好で寝てる。
つまり楓たんが大泣きしても気づかなかったのねー(耳遠いんだっけ)ごめんよ姉ちゃん、ありがとぉ(^。^;)
姉ちゃんがいてくれて既に安心しきっていた楓たん、ケロッとして遊んでるし☆

お昼寝はママと一緒に三時間!今日は気合いを入れて?寝たから仕方ないか。
睡眠は大体30分とか三時間とか、三の倍数寝ると気持ちよく起きられると言うけれど、ママはやっぱりたっぷり三時間(^^;)30分なんて眠くて眠くて無理!
←カーズに夢中♪
楓たんもニヤニヤ起床♪今夜は夜更かし決定だー。
明日はお互い辛いぜちきしょう!

夜ものんびりだらだら。これがほんとの休日?
一緒にミニカーを並べながら遊んでいると
「どいて!」
「だま!」(邪魔)
「おーといて!」(置いといて)
注文が多いなぁ…でも傍にいないと寂しがる(^^;)勝手な坊や♪
→つかママ通販”オレンジイチゴパジャマ♪”
ピンクはサイズが品切れだったので珍しくオレンジなのですが・・・どうでしょう??(パパがよくオレンジ着てるけどね)
いちばぁに写メ送ったら『うん、やっぱり楓たんは派手な色が似合うわ♪』
合格だそうです(笑)派手でも黄色は却下なのに・・・

←これはつかちゃんから貰っちゃったピンクの聴診器☆よくパパのウォークマンのイヤホンをお腹に当てて一人でお医者さんごっこをしてるので、与えてみたのですが・・・やっぱりやってた(笑)そういや暫くニャンコご無沙汰だねぇ
昨日節分なのに我が家では豆まきしなかったので、とりあえず保育園から貰ってきた豆を食べてみた(笑)
でも楓たんはべーっっっ・・・
あれぇ?保育園じゃ豆まきより食べることに必死だったって話なのに・・・家じゃ食べないの??

0