お昼寝から目覚めたら16時半。
楓たんは三時間半、ママは二時間半も寝ちゃった〜
今夜は予定あり。佐賀からごろじっちゃんの一個上の兄・力おじちゃんと奥さんの久美子おばちゃんが出てきてるから一緒にご飯食べるんだよー。
聖吾さんと連絡とって皆と待ち合わせ。
既に集まってたファミレスに会いに行ったよ〜
あれ?菜穂姉も来てたのね?
おじちゃんおばちゃんとは楓たんは初対面だけど、ごろじっちゃんに似てるせいか?人見知りしてない(^-^)
持ってったチョロQで一緒に遊んでもらったよ。

←にらめっこしましょ、あっぷっぷ〜!
力おじちゃん「・・・息子??」
うん息子〜!ちんちん見せようか?(笑)
「がははははー!そうか息子ね!」
久美子おばちゃん「あらそうなんー?今の今まで女の子とばっかり思っとったわぁ!」
力「口紅塗っとるん?真っ赤やなー」
いいやぁ天然グロスリップっす!
「ただでさえ女の子みたいなのに、そんなん(イチゴのスタイ)してたら余計紛らわしいわ!(笑)」
よく言われますー(^^;)
「菜穂ちゃんもはよ産まなぁ(^-^)」
菜穂姉「ははは…(苦笑)」
そういや今の菜穂姉の年でママは楓たん身ごもったんだよなぁ。菜穂姉もそんな年かぁ。月日が経つのは早いなぁ…

キッズメニューを注文したのでもちろんオマケ付き。でも差し出されたカゴは女の子モノばかり。
ごろじっちゃん「女だと思われてんじゃないの?」
車とかないですかぁ〜?
親切なウェイターさんが探しに行ってくれたけど
「ある時はあるんですが今日はたまたまないみたいです…ごめんなさい」
いいええ、それじゃあ仕方ないね。
アイスの形したオモチャをもらった。ボタンを押すと上のスポンジが飛ぶのー結構面白い!頭にポカポカ飛んできても痛くないからゲラゲラ笑ってたよ(^^)v
遊びながら楓たんはパクパク食べる食べる♪
ごろじっちゃん「今日はよく食べるな(^-^)」
皆いて楽しいんだね♪
おじちゃんおばちゃんから「遅くなったけど…」とお祝いもらっちゃったよ。別にいらないのに…ありがとうございましたぁ\(^O^)/(帰って開けてビックリ!ケタが違うよケタが…(゜〜゜)どうしよー)

明日は別の親戚の家へ行くとのことなので夕飯食べたら楓たんはすぐバイバイ。また来てね!気をつけて帰ってね!
そのままママと楓たんは市場へ。いちばぁが売れ残りのお弁当くれるのだ(←いちばぁが自分でまとめ買い)
いちばぁはまだ体調を崩していてどんより元気がない。貧血が半端じゃないらしく毎日注射打ちに行っている。
その様子じゃお迎えは暫く無理だねぇ。ゆっくり療養して早く元気になってね!お弁当ご馳走さまぁ!
その足で西松屋へ。トレーナーが欲しかったんだけどいまいち良いのがないので諦めた。代わりに冬用の上着を買ったよ。これからどんどん寒くなるからモコモコのが欲しかったの。

いまいち気に入ったわけではないけど保育園通園用だから寒さ凌げれば良いや!ってんで適当に購入。また今年もダッフル着せたかったけどね〜(^^;)
←胸元の刺繍いらないんですけど・・・みたいな。
子供用だからって何かと色々柄や絵が入ってたりするけど、こーゆーのは無地で良いのになぁ。
帽子嫌いの楓たんはフードさえ号泣。
帰りは電車を少し見学。
楓たん「あお!あお!」
青い京急?あれは滅多に通らないからねー。
…て話してたら青い京急通過!!わースゴい偶然♪
満足して帰宅。
楓たんとぉっても元気だけど喘息の薬服用中。
目立って悪いようには見えないけどなぁ〜
とりあえず、早くハナタレ治したいね。
んで来週はインフルエンザ受けられると良いなぁ。

0