朝になったら体の謎の湿疹は殆ど消えていた。
突発終わり?お疲れさま〜
機嫌良く起きた楓たんは新幹線と千代田線チョロQ持って玄関へ。おいおいそれ持っていくの?
寝ているパパ(休み)にお迎え依頼。
パパ「はーい分かりました( -_-)何かやっぱりダルいかも。風邪かも」
時間差でパパも感染?早い内に病院いきなよー!
「…」
パパは嫌な時は絶対返事しない。行けっつの!!
じっちゃん「はは〜(^^;)子供が二人いるみたいだな」
みたいじゃなくて本当に子供だよ…(´□`)

出ようとしたら私道の真ん中にバイク。チャリでれませんよ〜じっちゃんに兄貴起こしてもらってバイクどかしてもらった。そのまま兄貴は出勤。楓たんとは反対方向へ歩いていく。
遠ざかる兄貴を見つめて「ねぇね…ねぇね…」
だからにぃにだっつの!
登園して症状と診察結果報告。やっぱり突発っぽいよん。
真由美先生「あら楓たん今日は電車いっぱい持ってるのね」
絶対三つ抱えるのー欲張りなの。
着替え中もママが出発する時も離さず。ママいなくなったらそれは引き出ししまうんだよ、保育園のじゃないからね!
連絡帳より↓
『朝両手に持っていた3個の電車はなかなか手放せずに居ましたが、段々周りのお友達が気付き始め、近付いてくると危機を感じたのか慌てて自分の引き出しにしまっていました。今日はお部屋でかけっこの練習をしましたが、「楓くん!」と呼ばれると元気良く手を挙げてゴールまで走りきり、満足げでした』
自分の引き出しを分かってることにびっくりだよ〜〜そこなら誰にも侵されないことを知ってるってことにもね。
慌てる楓たんの姿が目に浮かぶよ。
かけっこ、本番でちゃんと走れるかなぁ?(苦笑)
今日は寝坊せず16時にパパがお迎え行ってくれた。帰り道指さして泣き出す楓たん、指した先はセブンイレブン。
パパ「連れてったらレジ前に走ってっておでん指さしてたよー(^^;)」
そういや先週おでん買ってあげてなかった?楓たん覚えてるんだよ〜これから毎回おでん買わされるかもね(笑)

←パパが買ってくれた絵本の電車の顔シール。
ママが帰ると家の前でパパに抱かれて楓たんが待ってた。
パパ「いたずら放題だから怒ったの」
何したの?楓たん(^^;)
家に入ると居間はちらかり放題。まぁそれはいつものこと。
だけど…ぎゃっ!?
布団がびちゃびちゃ!!
「ペットボトル反対にして振ってたんだよ、オレがトイレ入ってる隙に」
パパトイレ長いからなー( -_-)長いこと籠もって結局出なかった〜なんてこともあるんだから入らないでよっ(←そりゃ無理だろ)
キルトマットを外したら下にタオルを敷いてたので布団までそんなにはしみてなかった。セーフ!週一回くらいしか布団干せないんだから勘弁してよ〜カビちゃうよ〜
楓たんの湿疹は綺麗にひいて、風邪もひいてないしやっと元気になった( ^ー゜)b
この調子で今月は元気に保育園通いたいね♪

←ママの携帯の電池カバーもいつの間にか消えていた〜〜年中落っことしてるからその拍子に取れちゃったんだろうな。電池丸見え丸裸。
あーたんママがくれた楓たんシールで電池が落ちないように固定したけど、何だかみっともな〜〜い!まだ10ヶ月なんだけどなぁ・・・(実際には交換してるので4ヶ月?)

0