夜中に大泣きはしなかったものの朝方くすんくすん・・・
遊んじゃって夕飯大して食べないからだよ〜お腹空いたんでしょ?お茶飲む?と声をかけたらいきなり大泣き!!

このやろ、泣くきっかけ待ってたな!?
大きく開けた口にパンを突っ込んでみたら泣きながらももぐもぐもぐ・・・
ほらやっぱり腹減ってたんだ。暫くわんわん泣きながらもパンを食べて落ち着いた。そして早朝からじっちゃんと遊びだす。
→もしも〜し!苦しくないですか?
お腹空いて目覚めちゃうんなら寝る前のミルクはまだ必要かしら?
甘やかすのは良くないとは言っても熟睡できないのは可哀想。
夕飯をシッカリと食べてくれれば一番なんだけど、家じゃほんとにじっとしてなくて。はっきり言って環境が悪い!(オモチャはそこらにあるし食べ物もそこらにある・笑)
まぁその内ちゃんと食べるようになるだろ〜・・・と気長に考えてる(から良くない?苦笑)

支度を済ませてさぁ出発!
雨なのでサスケに傘を装着してたら家から楓たんの泣き声が。
どうやらパパも一緒に行こうと誘って泣いてるらしい。昨日よーかどんで遊んでもらったのが楽しかったのかなぁ?
←パパ遊んで遊んで!!
パパも〜〜パパも〜〜とあんまりにも泣くので玄関までパパ出てきてくれた。でもここでバイバイだよ?パパは夕方お迎えに行ってくれるからね。
泣きながら雨の中チャリで保育園へ。
楓たん「ママーッ!ママーッ!!」
途中でママのパジャマを思い出しそう叫ぶ。・・・やめてってばぁ(^^;)
園に着いたらケロッ!!
エントランスから一人でトコトコ歩いて入園。エレベーターもニコニコで乗り、自分から玄関に入って行って余裕の表情。
何だよそれ〜〜〜

真由美先生「楓くんすっかり保育園に慣れましたね♪昨日もパパがお迎えに来たときにふんふ〜ん♪って感じでまだ保育園で遊んでく?って感じでしたよ(笑)」
すぐにでも出る出るって騒いでた頃が嘘みたいね(^^)
→パパの鼻栓は気にしないように(笑)
笑顔でバイバイし、ベランダからも見送ってくれたけど、
楓たん「バイバー・・・ああああああぁぁぁぁぁぁ(泣)」
慣れたけど、やっぱりママが目の前で遠ざかっていくのを見るのは切ないようだね。
今日も頑張ってくるよ〜〜!!
パパ16時お迎え。
パパ「早起きしたのにちゃんと昼までもったみたいだよ。ずっとテンション高かったって。迎え行ったときも踊ってて、踊りながら玄関に来てカウンターにガツッ!!ってぶつかってた(笑)お昼寝後からずっと踊りっぱなしだったみたいだよ」
ナチュラルハイ楓たん?(笑)
「お菓子をあげて食べ終わったら人差し指立てて「とっこ!(もう一個)」ってやるんだ!何回も何回も来てさぁ〜可愛いんだ〜〜あれが♪♪♪」

パパが「可愛い」って言うなんて珍しいねぇ(^^)相当可愛かったんだな♪
ママは帰りがけ崎陽軒に寄っていちばぁから余ったお弁当をもらった。
←そこで秋らしいお弁当発見。
季節限定ものらしい。楓だ楓だ♪

0