「春風亭一之輔 ・ 藤巻亮太 二人会 〜芝浜と粉雪〜」
music
お誘いいただいて行ってまいりました。
「春風亭一之輔 ・ 藤巻亮太 二人会 〜芝浜と粉雪〜」
at サンケイホールブリーゼ
高座の前にギターというセッティングが面白くてもうにやにや。
お二人のトークにもにまにま。
お茶子さんいないなあと思っていたら、
江戸落語はいないのだと、
一緒に行った近藤綾香ちゃんに教えてもらう!
そうなんだ〜。
ラジオがきっかけで仲良くなったというお二人。
このイベントも昨年東京で一度やったとのことなんだけど、
「手ごたえ無かったよね。コラボ感どうなんでしょ。」なんて
ぶちぶちおっしゃっていた一之輔さん(笑
ぼそっとテンションでダークなことや自虐的なこともおっしゃったりするのですが
その加減が絶妙というか。
イヤな気持ちにはならず、その話術に引き込まれておりました!
一方の藤巻さんは、以前ゲストでお越しいただいた時、
写真や登山(ガチです!世界のすごい山に登ってらっしゃいました)に夢中で。
その興味をとことん追う感じ、
「落語が好き」もがっつりお好きなんだろうなあとしみじみ。
お二人のゆるいトークの後、
ライブを楽しんで、1本目の落語で馬鹿笑いして、
休憩挟んで
後半は
どどんと 人情噺「芝浜」と、歌は「粉雪」一曲。
ぐぐーっとその世界にのめりこみ、ハラハラし、
サゲの一言でほろり。
もともとの設定にはない雪のエピソードがくわわってからの
藤巻さんの「粉雪」ってずるいよね(笑
特別なすばらしさ。
楽しかった〜!
一緒に行った近藤綾香ちゃんと
ちょっとご飯食べて帰りました。
こんなのも久しぶりで幸せな時間でした!!
(帰りの南海電車人身事故で止まって
なかなか大変だったおまけつきではありましたがw)