カテゴリを海外編にしましたが
家にいます(笑)
ここのところ、イギリス、湖水地方に行きたくて行きたくて。
行けないと思うから余計に行きたいのかもですねえ。
ま、湖水地方行きたい熱は、定期的にやってくるんです。
何年か前、弾丸で行こうかと真剣に考えていた時に
紙芝居の英国ツアーが決まったりしたなあ。
みんなにも、会いたいなあ‥
それはさておき。
英国っぽいもの食べたいなと思いまして
一人で、部屋で、旅気分ランチを敢行。
実際のピクニックだとこんな料理はめんどうくさいね。
ガモンステーキ風!
ガモンステーキっていうのは、
豚の塩漬けステーキ。らしい。
らしいというのは後で調べたのでw
当時は、薄いし、食べやすそうと思って頼むと
めっちゃ塩辛いし固いやん!と悪戦苦闘して食べた記憶。
これは日本のハムステーキです〜。
パンは薄切りめのを三角にして、
「良く焼き」にしました。
オニオンリングとかポテトサラダは残り物で
別に英国風じゃないという適当さ。
横の缶は「ジンジャービア」
ジンジャーエールと同じだけどね。
子どものころ、小説で「ジンジャービア」を飲むくだりを読みながら
「背伸びして飲む飲み物」と
憧れていたのでしたw
これは2002年に旅した時の、コニストン湖の写真。
その小説「ツバメ号とアマゾン号」などに登場する
ヤマネコ島のモデルになった場所が見たくて行ったんですw
百均で買った敷物を日本から持っていって
サプライズビューと言われるところに上って
サンドイッチ食べたな〜。
↓ここここ。
石の橋もかっこいいでしょ。
おうちでほっこりしただけですが
ちょっと楽しゅうございました!
いろんな国のいろんな料理やデザートで
ひっそり旅気分シリーズ。
楽しいな。
またやろうっと。