うちの地元には某ショッピングセンターがある…(・ω・;)
全国的にも有名な大手のデパート何だけど…(・ω・;)
そこのポイントカードなら持ってるが、クレジット機能の付いたポイントカードは…持ってない(・ω・;)
ココ数ヶ月前から、このデパートでもボーナスポイントが付く様になったが…б( ̄_ ̄;)
対象になるのはクレジット機能の付いたポイントカードと、同じ系列のコンビニの電子マネーだけ…Σ( ̄□ ̄;)
ポイントのみ貯めるポイントカードは…対象外Σ( ̄□ ̄;)
これって…差別じゃん!(`皿´)
私はクレジットカードは出来れば持ちたくないので、ポイントカードを利用してるけど…б( ̄_ ̄;)
電子マネーもわざわざお金をチャージしなきゃ使えない上に、電子マネーを使わなければポイントも貯まらず、貯まったポイントも手続きがかかるとかで…面倒くさい(-¨-;)
自分の職場もポイントカードを作ってるが、クレジット機能が有っても無くても、ボーナスポイントは付く…(・ω・;)
以前はショッピングセンターに入ってるテナントで働いてたが、そこを退職して6年になる…(・ω・;)
テナントで働いてる時も、退職後も暫くはよく買い物に行ってたけど、今はなかなか買い物に行かなくなったし、行っても滞在時間(?)はごく短い…(・ω・;)
それなのに、こんな風にポイントカードは対象外のボーナスポイント制度とかされると、更に買い物をしたいと…思わなくなるなぁ〜(*ε*)
まぁ〜テレビのCMで使われてるタレントが、私の大嫌いなオッサンだし…(-¨-;)
大手がこんなんでは…客離れしちゃうんじゃないの?┐('〜`;)┌

0