アペミーティング参加します
| 投稿者: ラブスモ カバ

暑かったのでボディに穴あけました、
雨どい用の資材に壊れた掃除機のホースを繋ぎ
honda LIFE360のエアベントで快適に...
予想をはるかに下回る風量でした(笑

も一本のホースも外気取入れ用なんですが
ボディの横に穴あけたらまるでダメでして
外のヒトに話しかける伝声管になってます。

スリットまで切ったのにねぇ...
風を取入れる方法は暑さ対策としては全く改善されず

リア窓を無くすチカラワザを施工、コレは快適です。
しかし夏の雨降り、リア窓も開けられず
ドアの窓開けてもむしろ雨が降込んで不快てことで
飛び道具装着、シロッコファンを使ったデフロスター

側車付軽二輪ですので書類上ドアは無いコトになってます
走行中に子供が落ちるとメンドクサイのでネット装着

まずはバックミラー、ジムニーの左フェンダーミラーにくっついてたの流用

左のミラーは...フォグランプが兼任。

広角すぎてアテになりません(笑
積載力はたいしたもんですバイク3台+チャリンコ1台

これでアペミーティングに参加してきま〜す。
2013/10/18 5:24
投稿者:ラブスモ カバ
2013/10/15 19:06
投稿者:フルーツ◆パンチ
こちらではハジメマシテ。
かなり仕上がってますね〜。
アペミーティングで拝見したかったです。
故障は残念でしたが、いつかお会いしたいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/vespa_rally1972
かなり仕上がってますね〜。
アペミーティングで拝見したかったです。
故障は残念でしたが、いつかお会いしたいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/vespa_rally1972
ありがとうございます、好天のアペミーティングで
皆さんにお目にかかりたかったのですが...残念
エンジンを開けてみたら、ピストンリングクラッシュ
85ccにパワーアップしちゃいました♪