去年「安曇野ワイナリー」の戸川さんから
「ここのは他のものと比べ物にならない」と
教えられたリンゴ
時既に遅しで去年はもう無くなってしまっていました(泣)
待ちに待ったこの時がやってきました!
特区と言っていい場所のリンゴです
このリンゴは三郷の「小林農園」の物
ここの「ふじ」がとてもイイのです
蜜が沢山!そしてジューシー、そして酸もありこれはたまりません
待ったかいがありました!
ここのリンゴは、隣接する「安曇野ワイナリー」の
「小林農園 ふじ100% リンゴジュース」にもなっています
今月いっぱいまでは入手可能のようですので
ぜひ味わってみてください
確か「安曇野ワイナリー」でも販売していたような・・・・
小林農園
〒399-8103
長野県安曇野市三郷小倉5481
TEL:0263-77-2772
そして何故柿が一緒に写っているのかと言いますと・・・
この柿は「フェルミエ」の師匠から送られてきた
佐渡の柿です
師匠の出身が佐渡
そこの柿は有名ですが、普及させようと柿もぎツアーをしたり
販売をしたりと活動をされています
ここの柿も本当に美味しいです
注意書きがあって「○月○日が食べごろです」となっています
それより早く食べてみると、少し渋いんですよね
実りの秋
美味しい物が身の回りに沢山!
おっと明日は、ボジョレーヌーボーでしたっけ!

今年はどんな味でしょうか・・・
楽しみです

0