「G-FORCE Interceptor ( インターセプター )」
ヘリコプター
次世代ヘリ来ましたよ!!
フライバーレスなのに離着陸が楽で
安定感も抜群!!!
そんなヘリは
G-FORCE Interceptor
( インターセプター )
中はこんな感じ
大きさ比較!
ナインイーグルさんの同じく
フライバーレス SOLO PRO 129と
ほとんど同じくらいです
気になるギヤ!
SOLO レボみたくピッチが大きいので
安心感がありますね
ヘッド周り
フライバーレス SOLO PRO 129と
比較してみましょう!
フライバーレス SOLO PRO 129
インターセプター

ロッドも含めインターセプター の方がしっかりとした
つくりになってます
ロータークリップがシンプルです
基板
モーター コギングは強いのでトルクはありそうです!
プロポです!なにげにデザインJRプロポぽいですw
モード1 2にもスグ変更できます

後ろのダイヤルですぐ変更できます!
この価格帯では抜群にかっこいい送信機ですよね
それでは
小型フライバーレスの3機種!
奥から
ブレード MSR-X
SOLO PRO 129
インターセプター
フライトしてみて
GEKI店 個人的な感想
機動性はブレードMSR-Xに分がありますが
なんせ安定感が抜群に違います!
これ本当にバーレス??って思うくらい
安定感はSOLO PRO 129もあるんですが
ぜんぜん比較にならないくらい
フライト中 離着陸ともに別次元です!
バーレスですが
ダブルローターを卒業した方でも練習次第で
フライトできますよ
今までの色々な小型ヘリを飛ばしましたが
ピルエットも含め 離着陸時
左右の旋回差 すべてにおいて
今までの小型ヘリよりすばらしいです!!!
買いですよーーーーーーー本気で!
久々に動画も撮りました
どうぞー
GEKI ヘリコプター G-FORCE Interceptor

10