
我が家のニャンズの為の、「置き餌」置き場です。
常に2種類の置き餌をしています。
今日はモンプチとシーバです。

置き餌置き場の所に、ストックしているのが見えますが
判りますでしょうか?
置き場の奥にある、緑色の籠です。

中身はこんな感じで、カリカリやら、缶詰。
それに、しーちゃんの大好きな「かちゅおぶしさん」があります。
我が家では、こうやって目の前にカリカリの袋やら
「かちゅおぶしさん」があっても、襲われることなく(笑)
普通にそのままでいられます。

戸棚の下には、おやつ類が入っています。

中身はこんな感じのおやつが入っています。
この扉は普段は締めていますけれど、
時々忘れて開けてあることも…
そんな状態でも、我が家のニャンズは匂いは嗅ぐけれど
袋のまま囓ったり、などという行動は取らずに、知らぬ顔です。
ふつーーーは、欲しがって囓ったりするだろ?
それが猫らしい行動だろ?
違う?
何で、何もないように、普通に平気で通り過ぎるの?
「よく出来た猫」なのか?
単に馬鹿なのか?
妙に人間ぶっている風子姐さんと、しーちゃんです。
まあ、「よく出来た猫」と、しておきましょう。
人気blogランキングへ
ポチッとお願いします。
そして、こちらにも!


0