PGDカレンダーとにゃんこカレンダーの販売中!
福来。ちゃん工房へどうぞ!
--------------------------------------------------------------------------
丁合作業に来て戴いた方々と一緒に京都観光を、と思っていた日曜日。
外は生憎の雨です。
前日の疲れがあってか、朝ものんびりとしてしまって。
朝食は和風で。
鮭の塩焼き、かまぼこ、味噌汁、母の漬けた奈良漬け。
皆で食べるご飯は美味しいです。
最初は
晴明神社へ。
次は
猫寺へ。
そこから釘抜地蔵へ、とちょっとマニアックな御利益受益観光でした。
なにせ、家を出たのが午前10時を優に回っていて、
しかも、昼食の予約を正午に入れていたので
観光は二の次になってしまいました。
昼食は「
ステーキ割烹 こいし」です。
猫友の茶虎さんちのお店です。
祇園の真ん中にあるステーキ割烹なんて
絶対に入ることなんて出来ません。
知り合いのお店だからこそ行ける場所なんです。
昨夜のお豆腐も美味ですけれど
お肉も美味しいですね。
つい先ほど、朝食を食べたばかりなのに
ぺろりと全部食べてしまいました。
その後、祇園さん(八坂神社)に行って、
東山界隈を散策して
次に目指すは「
ぎをん 小森」です。
はい。食べてばかりです。(笑)

ぎをん小森で私は栗とお餅の入ったぜんざいを戴きました。
そうこうしている間に、kumaさんの新幹線の時間。
京都駅にお送りして、萌湖さんもホテルにお送りしました。
(萌湖さんはもう一日、京都観光をされるのです。)
で、夕方に再度萌湖さんと待ち合わせをして晩ご飯。
京都駅伊勢丹にある
美々卯さんで。

あっさりとしたものをということでおうどんを中心にした定食。
こちらも美味しかったです。
なんだか土曜日から日曜日にかけて食べてばかりの状態で
正直、体重が増えているのは判っていますけれど
怖くて体重計に乗れない私です。
萌湖さんは来年も青森から丁合作業に来て下さるそうですよ〜。
来年もこの時期にやろうと思っていますので
是非是非、京都に来て、手伝ってやろうという方は
今から予定をしておいて下さいまし。
(って鬼が笑うかもしれませんね)
-------------------------------------------------------------------------
猫雑貨のお店「
ふふふ本舗」を宜しくお願い致します。
人気blogランキングへ
ポチッとお願いします。
そして、こちらにも!


0