PGDカレンダーとにゃんこカレンダーの販売は
福来。ちゃん工房で!
-------------------------------------------------------------------------
土曜日は丁合作業。
最初に…
青森から遙々来て下さった萌湖さんを迎えに京都駅に。
萌湖さんはPGDカレンダー5月掲載の殿(でん)君の飼い主さんです。
二人で、これまたPGDカレンダー4月掲載の
ホルスちゃんと田中さんの飼い主のらこさんちに。
(「
のらとホルスと田中さん」をご覧下さい)
そこでホルスちゃんとのらちゃんにご対面。
田中さんは3階にいらして逢えませんでした。

萌湖さん、のらこさん、私とで、まずは各月毎に100枚づつを一纏めにします。
こうしておくと丁合が楽なんですよ。
そうこうしている間に、
Dalai_kumaさんが
京都到着時間なのでまたまた京都駅へ。
(ちなみに我が家から京都駅までは車で8分です)
続けて各月毎に一纏めを続けていきます。
だいたい目処が立った頃、皆でお昼ご飯を戴きます。
私の拙い料理で、カレーライスとサラダです。
皆さんに完食して下さって有難かったです。
そこに、とめさん登場!
「ふふふ本舗」に、と新製品を持って来て下さいました。
その後、PGD7月掲載のデビちゃんの飼い主R&Dさんが来られました。
これで役者は揃いました!
一気に丁合作業です。
表紙、1月〜12月の分、その後、参加者一覧表の3枚、
合計16枚をセットにすべく一枚一枚取って、合わせていきます。
皆、丁合作業をするにしても個性があって、
100個分を全部合わせてからケースに入れる人。
一個一個ケースに入れて行く人。
そうやって、作業を進めて行きます。
途中で、私の焼いたシフォンケーキとコーヒーで休憩をした以外は
ただひたすらに作業をしていきました。
その甲斐あってか、なんと予定より早く、
午後5時前には全部出来てしまいました。
やはり人が多いと早いですね〜。
これで皆さんに発送が出来ると安心です。
その後、にゃんこカレンダー3月掲載の
ととろちゃんとみやちゃんの飼い主ゆうこさんも登場して
皆で木屋町御池にある、
豆水楼さんで晩ご飯。
湯豆腐と京懐石でほっこりしました。
こんな料理やら
こんな料理やら
こんな料理やら
で、お腹が一杯になりました。
参加して下さいました皆さん。
本当に有難うございました。
さ〜頑張って販売していきましょう。
-------------------------------------------------------------------------
猫雑貨のお店「
ふふふ本舗」を宜しくお願い致します。
人気blogランキングへ
ポチッとお願いします。
そして、こちらにも!


0