あるサイトで病気になる前と病気になってからの
猫さんの写真がアップされていました。
まるで別猫かと言うほど痩せてしまっていて。
私も福来。ちゃんの闘病の時に
「なんでもっと太らせておかなかったのか」と
思ったことがあります。
抗癌剤は2キロ以下の子には打てません。
体重によって治療が制限されると言っても
過言ではないと、私は思っています。
以来、我が家に来る子には
勿論、太りすぎもよくないのは判っていますが
あまり体重に関してはとやかく言わないように、と
そう思っています。
ええ、思っていますよ、本心から。

しかし、風ちゃんは本当にドェェェーンやね(笑)

見た目はそんなに思われないかもしれませんけれど
実は7.9キロだったのですが、
ふっ君が亡くなってから少し体重が落ちて7キロです。
今はもう少し減らす方向ですが、
何せ、運動不足でして(苦笑)
さっきからドェェェーンって私のこと?
失礼しちゃうわ
でも、本当のことやで!
<ふっ君の思い出>

今年も日本美術教育学会の学術研究大会が開催されます。
この写真は新潟大会に行く前にふっ君に邪魔をされている写真。

新潟から帰って来ても、こんな感じ。
猫って、こういうのに入るの、好きですよね〜。
励みになります。ポチッとご協力お願いします。

3