今日、新宿の保育園へピアノ調律へ行きました。ここへはもう20年くらい前から行ってます。
4台ピアノがあるんだけど3台目をしてる時に(毎年の事ですが)「お昼の準備ができましたのでどうぞ」と昼食を出してくださった。園児たちと同じメニューなんだけど、結構美味しくいただいてます。(感謝)
職員室で頂いてる時に突然、「園児にピアノを弾いて聞かせてやってもらえませんか?」と園長さんに言われた。急だったので、さて何を弾こうか、、、と思い巡らせ、5曲だけのミニピアノコンサートとなりました。
曲目ですが、
1、魔女の宅急便
2、マグダラのマリア
3、許してあげる
4、ピアノレッスンのテーマ
5、あこがれ/愛
園児、保育士、園長さんから、恥ずかしながら盛大な拍手をいただきました。
2と3が僕の作曲です。2はみなさん分かるとして、3ですが、プロフィールにある僕のバンド時代の曲で、リスキーハビットの時にこの曲で全国大会まで勝ち残った思いでの曲です。ボサノバ調の曲なんですよ。
ピアノだけのステージはいついらいかな?って思い出すと、7年程前に実家の(富山)隣町の老人ホームへボランティアで弾きにいった以来でした。
老人と幼児の前ですが、どちらも喜んでもらえてよかったです。