瀬織津姫出版(瀬織津姫SHOP)
http://www.seoritsuhime.com/
現在
11月1日 日女月さんとコラボ"瀬織津姫の花と光" in 渋谷
http://blog.goo.ne.jp/hime060418
※2月20日リリース姫レーベル第一弾 『
Best Album 瀬織津姫』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07N15H53X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_ZksxCb9WTM6BW
2月20日新刊発売
『山水治夫のもったいないくらい神仏から愛され術 付録 瀬織津姫からの70の言の葉』
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4909781072/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_Z3FSMQ4Y7FNDNBV3ZG0F
6月13日新刊発売
瀬織津姫Caféオーナー・山水治夫プレゼンツ🎶『
べジの本』
田中進、根本里奈、酒井悠著
Amazon
予約開始
https://www.amazon.co.jp/dp/4909781080/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_TEQ1C8CW7XHW8NG609CR
ヤンズTV
https://www.youtube.com/channel/UCVpbG4mJR1hABMxQ67e-9tQ
まず、最初にお詫びとご報告ですが、
新譜
『SEORITSU COLOR 1〜songs〜』のAmazon発送が遅れてましたが、本日Amazon倉庫にCD到着しますので、Amazonにご予約していただいていた方々に徐々に発送されます。大変お待たせしてまして申し訳ありませんでした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LNKVK1K/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_XQK7PTS6D6TKEF53WKQ2
それでは伊勢神宮。
10年〜も前から書や講演で発してますが、
伊勢神宮に限らず、瀬織津姫の名を表に出さない大きな神社が多くあります。
ところがその全国にある分社が、それを出してしまうということがあるのです。
鹿児島県出水市の厳島神社しかり、
長野県安曇野市の春日神社しかり、
そして山口県の山口大神宮しかり。大神宮とは伊勢神宮の分社名です。
それぞれ私の書の読者の方はお分かりですが、それぞれ本社で伏せている瀬織津姫の名を表に出しておられます。
伊勢神宮におきましては内宮・荒祭宮の御祭神、天照大神荒魂が瀬織津姫ですが、伊勢神宮はかたくなに表に出さないままです。それを山口大神宮は出してくださっています。
その伊勢神宮。
ついに という言葉はまだ早いですね。
つい… くらいにしておきましょうか(笑)
HPについに瀬織津姫の名を出されました。うれしかったです。
これだけでもかなりの前進です。
思えば、この坂本政道氏との共作本の後ろに載せましたが、
10年前から全国の瀬織津姫関連の神社での
山水治夫 瀬織津姫正式参拝シリーズ。
ちょうど二年前の10月に伊勢神宮で全国からお集まりいただいたみなさんとやりました。
あれから二年の月日が流れここまできましたね。
もう少しです。
つい に
ついに
と書ける日が必ずきますからね。
ではごきげんよう