写真はシングルCD「瀬織津姫」のジャケットでもある岩手県は八幡平市にある桜松神社の御神体の不動の滝です。
四カ月ぶり、今年三回目の参拝を昨日させていただきました。
また初めての奇跡ともいえることがあり、(姫…ありがとーありがとー…)と心をふるわせながら歩きました。
僕の瀬織津姫における原点とも言えるところです。
感謝という言葉がありふれて感じるほどの気持ちでした。
もう一枚の写真はオマケ。神社へ寄る前に行きつけの某渓流でイワナちゃんを釣りました。
1時間で三匹。そんな多くはないけれど楽しめました。
またまたもう一枚は、秋田から岩手へ行く途中に通った秋田の比内という所。
比内

鳥の所。地名もあったのかと感動しながら運転してました。
黄色い稲穂がきれいでした。稲刈りが始まってましたよ。
山水ヤンズ治夫
