先程、僕にとっては今月三日の信濃の松本市についで二度目のトークショーがこの北海道釧路の「雑カフェあまむ」さんで無事おわりました。
もちろんまたまた緊張しましたが、なんとか?こなせたような気がします
今日一日もとてもすばらしい日でした。今日の日中はただ一カ所、然別湖に行きましたが、そこのホテル風水さんに湖におわす白龍を祭る拝殿があると苫小牧の藤川さんや高橋さんからお聞きしていて、行きたいと思っていたらあまむの吾郎さんが、当然のごとくそれをご存知で、僕を連れていく計画を立ておられたのです。そして苫小牧の高橋さんのご尽力もあり風水にコンタクトを取っていただき、八十の女将から拝殿を司どる村上さんから手厚い歓迎を受け、昼食〜拝殿参拝奉納〜観覧船による白龍のおわす弁財天島参拝〜そして

というご厚意に感激したやんず&吾郎でした。はい。
もう皆々様&姫に感謝するだけでしたm(._.)m
そして写真ですが、ホテル風水の

を出たら吾郎さんが…
「うわ〜ヤンズさん、男風呂は天風、女風呂は、彩雲ですよ!」と。
うわ〜〜と感激した僕は女風呂の扉の前のこのノレンをカシャっといたのでした。
その時、扉が開いたら、もち、警察行きです(笑)
帰るとき女将と村上さんに挨拶をし、彩雲のノレンに感動した話をして、僕がよく見るんですよと話したら、村上さんが「吉兆の雲ですよね」と言われました。「はい、そうです!」と答えたずんや君でしたでやんずまだくしろ。
