柴犬 大豆と一緒に・・・
大豆と過ごす家族の様子を
記録していきます。
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
次男 大豆(だいず) 18年3月30日生まれ パパ ママ にいたん ふ〜たん 北九州に住んでる 5人家族です
大豆の血統書
大豆と兄弟&親せきの方 コメントくださいね
血統書
最近の記事
どっちが本当?!
ハーフバースディー
兄ちゃんになれた!?
ライバル出現
大豆さん 6才
最近のコメント
我が家の🐶…
on
親戚さんいませんか?
コテツおかんへ …
on
どっちが本当?!
うわ〜いつの間にか…
on
どっちが本当?!
おかさんへ ホン…
on
どっちが本当?!
兄たんだったんだ、…
on
どっちが本当?!
リンク集
・Animal Rescue
・やさしいキモチ向上委員会
・犬の散歩道
・黒柴プーチン成長日記
・もっこす兄弟今日も行く!
・柴犬のチコ
・豆柴『ちよ』のさてさて何が出来るかな?
・柴犬コタロー 男の花道
・ドックラン宗像
・まめまめらいふ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
参加サイト
メッセージBOX
記事カテゴリ
ノンジャンル (168)
おでかけ (22)
ドックカフェ (2)
オフ会 (18)
犬吉猫吉撮影会 (23)
ドックラン (31)
緊急 (4)
里親募集 (18)
迷子 (3)
フリマ・ギャラリー (14)
虹の橋 (2)
大豆 (7)
過去ログ
2012年11月 (2)
2012年6月 (2)
2012年4月 (1)
2011年7月 (1)
2011年6月 (1)
2011年5月 (4)
2011年4月 (5)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (1)
2010年6月 (8)
2010年5月 (7)
2010年4月 (9)
2010年3月 (8)
2010年2月 (8)
2010年1月 (6)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (10)
2009年9月 (6)
2009年8月 (3)
2009年7月 (8)
2009年6月 (7)
2009年5月 (4)
2009年4月 (8)
2009年3月 (8)
2009年2月 (6)
2009年1月 (4)
2008年12月 (7)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年9月 (8)
2008年8月 (7)
2008年7月 (8)
2008年6月 (12)
2008年5月 (13)
2008年4月 (8)
2008年3月 (7)
2008年2月 (11)
2008年1月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (7)
2007年10月 (9)
2007年9月 (8)
2007年8月 (8)
2007年7月 (9)
2007年6月 (8)
2007年5月 (9)
ブログサービス
Powered by
« 2007 終了
|
Main
|
トナカイにママ〜ン »
2007/12/26
「ワイルドな男」
おでかけ
わかばファミリーに 案内してもらい
旅行スタート
まずは腹ごしらえ
呼子大橋をわたり〜
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
呼子と言えば もちろんイカでございます
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
まだ動いていましたよ〜
お腹いっぱいになれば 観光めぐり
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
高い所好きな大豆に ヒヤヒヤ
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
うめ吉マミーに おやつをもらい
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
満足顔のわかばくん
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
新種のイカを発見
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
何処にいっても にいたんのする事は同じ
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
大豆
わかばくん
大豆がちょっかいだしてる?!
じゃれあい|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
自分から誘ったくせに お疲れです
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
疲れ知らずのわかばくんです
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
そして 虹の松原へ
ずっと行ってみたかったんですよね〜
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
海まででて テンション
相撲で勝負だぁ
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
高い所が好きなのは知ってるけど
何処まで行くつもり??
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
さすがにビックリです
ホントあなたってワイルドねぇ〜
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
わかばファミリー&ナビ子さん(笑)
とっても楽しい一日になりました
ありがとうデス
またお出かけしましょうね
投稿者: 大豆ママ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:大豆ママ
2008/1/2 22:29
ぷりんさんへ
はじめまして!
コメント遅くなりすみません
後で遊びに行かせて いただきますね
投稿者:ぷりん
2007/12/30 15:11
こんにちは〜
はじめまして☆
大豆ちゃんかわいいですね〜!!
わたしのブログもきてくださ(以下省略(ノ`△´)ノ
http://happy.ap.teacup.com/dolphindolphin/
投稿者:大豆ママ
2007/12/29 20:29
しっぽさんへ
はじめまして! 遊びにきていただきありがとうございます!
佐賀にお住まいなんですね!
大豆ママは生まれも育ちも福岡ですが
唐津は初めてでしたよ〜
近いといつでも行けるなんて思って なかなか行かないものですよね〜!
是非行かれてみてくださいね
また 遊びに来てくださいね!
投稿者:大豆ママ
2007/12/29 20:23
akoさんへ
この時まで 木に登れるなんて知らなかったんです!
普段から高い所によく登るので 乗せてみたら
スイスイと登っちゃいました!
子供と一緒で未知なるものを ワンコたちも
もってるんですね!
投稿者:大豆ママ
2007/12/29 20:18
ちゃん吉さんへ
リードがなかったら もっと奥まで行きそうな勢いでしたよ!
木登りも初めて知った大豆の特技?でした!
目玉焼き 全然気にしてなかったです
ホント指の上に落ちてますね〜
ちなみに5枚目の船にのってるのはわかちゃんですが
気づきました??
投稿者:大豆ママ
2007/12/29 20:12
おかさんへ
やっぱりワンコじゃなかったのね・・・
パパもママもサル年なのでやっぱりサルの子かぁ〜
今回はホントびっくりしました!
わかちゃんは柵越えも木登りも イヤがってたのに
大豆は全然平気! ここにも性格の違いが出るんですね〜
投稿者:しっぽ
2007/12/29 18:58
はじめまして・・・ずっとね、かげながら観て楽しませてもらってましたが・・・今回はたまらずお邪魔してしまいました。
柴犬蘭ちゃんとそのおとさんのしっぽさんです。
わたし、佐賀県人でね・・・でもでも、唐津は近いんだけどこんな豪華で楽しいことしたことないですよ・・・。
呼子のイカなど食べに行きたいなぁっては思ってるんだけど・・・燈台下暗しってより、貧乏暇なしのほうでしょうかね。
http://wave.ap.teacup.com/ranandran4/
投稿者:akoakoako
2007/12/28 2:18
なはは、コックさんの大豆、よく似合ってるww
木にのぼったりするんですね〜
ワイルドだぁ〜〜〜
http://happy.ap.teacup.com/akoakoako/
投稿者:ちゃん吉
2007/12/27 22:08
大豆くん、すっごいワイルド!!!
あの断崖絶壁から顔を出してる写真、怖くないの!?
見てる私がはらはらですよ〜
わかばちゃんとは相変わらず仲良しでよき「ママン」なんですね(笑)微笑ましいです♪
上から2枚目の大豆コックさんが可愛かった〜目玉焼きが指の上に落下してくるのも芸が細かい!と見入っちゃいました。
http://sibakotaro621.blog71.fc2.com/
投稿者:
おかさん
2007/12/27 21:25
すっご〜い、大豆くん。
あんな絶壁から柵越えしちゃって〜怖くないの?
木登りまでしちゃってるし〜★
はは〜ん、分かったぞ!! 大豆くん、オヌシ柴ワンコの着ぐるみを着たおサルくんでしょ!!
どうりで何でも出来ると思った。だっておかさん、オヤジ座りとか死んだフリとか“生”で見ましたもん。きっと人間に近いのね。
http://blog.goo.ne.jp/tomo-a0715
teacup.ブログ “AutoPage”