2014/7/7
2011年10月 車中泊で山陰旅行C 旅行・山陰
出雲大社を後にして
途中で道の駅「湯の川」に寄り道

♡のハンバーガーでお昼ご飯♪
次に向かったのは「玉造温泉」
美肌のお湯らしいですよ♪

川の中に一部分だけ温泉のお湯が沸き出ていて無料の足湯になっています


真ん中の石は青メノウの原石だとか
途中の恋叶橋で写真を撮った時に
玉造湯神社の鳥居が写ると恋が叶うらしいので挑戦

写った!!
というか
ここからどうぞ的なカメラを置く台が設置されていて
どんな人の恋も叶えてくれそうです
湯薬師広場では無料でお湯が持ち帰れます(ボトルは無人販売で200円でした)


お連れ様は豪快にここで顔を洗っておりましたところ
なんとお肌がモチモチに!
(普段まったくお手入れしていないのでよく効いたと思われますが)
あずみくんの足にもかけてあげましたが効果のほどはわからず…
女子力上がった所でまたまた移動です
2
途中で道の駅「湯の川」に寄り道

♡のハンバーガーでお昼ご飯♪
次に向かったのは「玉造温泉」
美肌のお湯らしいですよ♪

川の中に一部分だけ温泉のお湯が沸き出ていて無料の足湯になっています


真ん中の石は青メノウの原石だとか
途中の恋叶橋で写真を撮った時に
玉造湯神社の鳥居が写ると恋が叶うらしいので挑戦

写った!!
というか
ここからどうぞ的なカメラを置く台が設置されていて
どんな人の恋も叶えてくれそうです
湯薬師広場では無料でお湯が持ち帰れます(ボトルは無人販売で200円でした)


お連れ様は豪快にここで顔を洗っておりましたところ
なんとお肌がモチモチに!
(普段まったくお手入れしていないのでよく効いたと思われますが)
あずみくんの足にもかけてあげましたが効果のほどはわからず…
女子力上がった所でまたまた移動です
