毎朝5時50分起きのココママ。
まぁ、子供が小さいうちは仕方ないと思うのですが、昔から睡眠をとらないとダメな体質なので本当にギリギリ生きているって感じです。。。
なぜ5時50分かというと、ココ兄が部活の朝練で6時半に家を出るのですね。
でも今から恐ろしいと思うのはココ姉が中学になったら5時50分じゃ間に合わないという事です。
って事は、遅くても5時半起きになるわけで・・・(__;)
ココ姉は小学校の今でも部活の朝練の為、6時起床です。
部活がココ兄は7時からでココ姉は7時半からなのに、起きる時間はほぼ一緒…( ̄  ̄;)
学区ギリギリの位置である我が家は小中学校共にだいたい20分かかります(^^;)
ココ兄が6時半に家を出ますが、ココパパとココたんもほぼ同時刻にお散歩に出ます^^
そしてココママは3チャンネルのラジオ体操(テレビ体操?)をするわけです(笑)
いや、まだ4.5回目なんですけどね^^;
ラジオ体操第2の日なんて、ココ姉、後ろで食べながら噴出してますよ(-ω-;)
でも普段使わない筋肉のストレッチにはとっても良いと思い、ちょっと頑張ってます^^
初めてやった時に筋肉痛になってしまった事には驚きましたが(^^;)
しかも真剣に取り組んでるせいか、大汗掻きます。
そうこうしてるうちに6時45分にココ姉が家を出て、7時頃ココたんが満面の笑みで帰ってきます(^m^)
それからココパパママ&ココたんの朝ズバを見ながらの朝食。
朝食後、ココママの毎朝の日課、朝ズバを見ながらココパパのYシャツのアイロンがけ・・・。
↑コレさえなければもう少しゆとりがあるのだが・・・(><;)
ココママ、アイロンがけが超苦手なんです(T-T)
その後、掃除(?)洗濯。8時20分頃ココパパ通勤。8時50分頃ココママ通勤。
以上が我が家の朝の戦争でございます(__;)
睡眠をとるにはどうしたら良いのでしょうか・・・
また夜は夜で慌しい生活が待ってます。。。
ココママ、本当に手際が悪いんですよね(><;)
今度は夜の状態を書きますので何方か手際が良くなるアドバイスをください。
宜しくお願いします(T-T)

今日はフィラリアのお薬を食べました。
本当は昨日なんですけどね^^;
午前中にフロントラインをしてしまった後に思い出し、
確か何日か空けるんだったなぁ〜って思い病院に聞いてみました。
そしたら両方同じ日でも良いらしい♪
という事で夜あげました☆
←マテをかけられそっぽ向いて我慢するココたん^^

0