2011/10/8
秋のお出かけ アウローラ日記
10月の3連休の初日。篠山へ行って来ました。おめあてはササヤマルシェ。
篠山市河原町妻入商家群というところで開催されています。古い家並みが続く素敵なところ。そういえば、立杭へは何度も行った事ありますが、篠山の中心部に来たのは今回が初めてなんですよ、私。こんないいところだったとは!

お昼ご飯は、アフリカ料理
カンシーという名(らしい)のシチューでした。美味しかった。

こんな家並みが続いてます。

ご飯食べて、連れてった犬の散歩がてら、通りをふらふら。

辺りで採れた農産物や、作家さんのクラフト品。布小物に、陶器がやっぱり多かったかなー。

古道具やさんもありました。

お土産に黒豆の枝豆買って、地鶏の照り焼きと、ハートカズラの鉢をひとつ。

天気もよかったし、犬も喜んでたし、とてもいい週末を過ごせました

ランキング参加中です♪
篠山市河原町妻入商家群というところで開催されています。古い家並みが続く素敵なところ。そういえば、立杭へは何度も行った事ありますが、篠山の中心部に来たのは今回が初めてなんですよ、私。こんないいところだったとは!

お昼ご飯は、アフリカ料理

カンシーという名(らしい)のシチューでした。美味しかった。

こんな家並みが続いてます。

ご飯食べて、連れてった犬の散歩がてら、通りをふらふら。

辺りで採れた農産物や、作家さんのクラフト品。布小物に、陶器がやっぱり多かったかなー。

古道具やさんもありました。

お土産に黒豆の枝豆買って、地鶏の照り焼きと、ハートカズラの鉢をひとつ。

天気もよかったし、犬も喜んでたし、とてもいい週末を過ごせました


ランキング参加中です♪