2011/3/29
春のメニュー 食べもの
今シーズン初めてとなる焼き空豆を食べました。グリルで焦げ目が付くまで焼くだけの簡単一品。あつあつで食べるとほこほこで美味しいんですよ〜
豆を載せているこのお皿。前の陶芸教室に通っていた時に作ったものです。今日は皿を作りまーす♪と先生の指示により、苦労して作ったヤツ。ろくろでもタタラでもなく、なんて言う作り方だったのかは忘れちゃいましたが、とにかく時間がかかって、手が痛くなって、大変な思いをした記憶があります
20cmくらいのお皿。出来上がりは気に入ってるのですが、1枚しか無いためなかなか使える機会がなくて…。数年降りに使ったかもしれない。焼き空豆専用皿になるかもしれません(笑)

八百屋でかごに山盛りされてた空豆。こんな大きなサヤなのに、豆はひとつしか入ってません。
ダンナと2人、知らなかったねー、すごい見かけ倒し〜、などと言いながら食べました。が、その後、母が買って来てくれたのを食べてビックリ。それには、サヤにいっぱいぎっしりと豆が3つ、4つと入ってました。なるほど、値段の差な訳だ。
豆がぎっしり入っていて高いヤツ。豆がひとつだけで安いヤツ。数えてみたら、豆ひとつの方が安いようなので、我が家ではいつもそれを買ってます。12、3個並べたらグリルがいっぱいになっちゃって、さらにサヤのゴミがかさばるのが難点なのですが。

いつものスモークサーモンのクリームパスタに、焼いた空豆を入れてみました。
春らしい色になりました


ランキング参加中です♪

豆を載せているこのお皿。前の陶芸教室に通っていた時に作ったものです。今日は皿を作りまーす♪と先生の指示により、苦労して作ったヤツ。ろくろでもタタラでもなく、なんて言う作り方だったのかは忘れちゃいましたが、とにかく時間がかかって、手が痛くなって、大変な思いをした記憶があります

20cmくらいのお皿。出来上がりは気に入ってるのですが、1枚しか無いためなかなか使える機会がなくて…。数年降りに使ったかもしれない。焼き空豆専用皿になるかもしれません(笑)

八百屋でかごに山盛りされてた空豆。こんな大きなサヤなのに、豆はひとつしか入ってません。
ダンナと2人、知らなかったねー、すごい見かけ倒し〜、などと言いながら食べました。が、その後、母が買って来てくれたのを食べてビックリ。それには、サヤにいっぱいぎっしりと豆が3つ、4つと入ってました。なるほど、値段の差な訳だ。
豆がぎっしり入っていて高いヤツ。豆がひとつだけで安いヤツ。数えてみたら、豆ひとつの方が安いようなので、我が家ではいつもそれを買ってます。12、3個並べたらグリルがいっぱいになっちゃって、さらにサヤのゴミがかさばるのが難点なのですが。

いつものスモークサーモンのクリームパスタに、焼いた空豆を入れてみました。
春らしい色になりました



ランキング参加中です♪