>BRUSHさん
確かにみにくいアヒルの子を思い出しますね。
本当に、そういう会話ならいいなあ。
いぢめられないか心配なんですもの。
他の子たちよりもちっちゃいし。
でも、実は驚くべき秘密を持ってるんですよ(笑)
今度、きちんと挨拶させますから、その時明らかになりま〜す。
みにくいアヒルの子はあまり悲しんだ記憶がないです。
基本的に物語に感情移入できない子どもでしたから。
というか、あまり理解できなかったんでしょうね。
ごんぎつねも泣いてなかったし・・・。
「なんで私はみんなが泣く時でも泣けないんだろう」
って悩んでた時もありました。
感情豊かな友だちがうらやましかったです。
今は・・・どうでしょうね。
ハリーポッターだったら、3作目以降を読むと泣くようになりました。「セカチュー」は全然泣けませんでした。んん〜。
小説を読む時間が欲しいものです。
http://love.ap.teacup.com/cherry/