本日、入籍しました!

いろいろネットやブログで国際結婚について
調べてた時は難しそうだったり書類がめんどくさかったり
する、みたいな物が書いてあったりして、
もし結婚届受理されなかったらどうしようと思い、
なかなかブログに書くタイミングがないまま
あっという間に受理されてしまいました。
相方はというと
イギリスは式をしないと結婚ができないので
市役所に行って結婚届出すだけで結婚できるのが
いまだに信じられないみたい(笑)
相方のお母さんは今頃私達が盛大な結婚式してるって勘違いしてて
「すぐメールして誤解を解いて!!!!」って相方に速攻メールさせました。
お母さん達抜きで結婚式挙げるわけないじゃないですか!!!!
日本一緒に帰ってくるまでは
全然結婚する予定ではなく
私は学生ビザまた取ってスコットランドで一緒に暮らそう
という話だったのに、
なんか知らないうちに結婚しようということになり
親に挨拶して(結婚してもいいか?ということを相方は思いっきり英語で言っていた、ぷっ)
婚姻用件具備(こんな漢字だったっけ?)を英国大使館に申請する前に
プロポーズされ、
とんとん拍子で今日を迎えました。
本当に結婚ってタイミングと勢いですね。
※というか親に聞いてからプロポーズって
もしYESって言わなかったらどうするんだよって
突っ込みそうになったよ、私。
一年前はロンドンとスコットランドの遠距離で
メガバスで12時間かけて毎月会いに行ってたんだよなー。
あのエアコンも暖房もろくに効かず、トイレも汚く
途中エンスト等で12時間かかるところを19時間ぐらいかかったこと2回。
(モーターウェイの途中で外で援助のバスを5時間ほど待ってる間
他のメガバスがクリスプスと水を届けに来て、また去っていった)
あそこで遠距離頑張ってなかったら今日の私達はいなかったのかもね・・・。
さてスコットランドに戻ってからオークニーで結婚式をして
来年あたり日本でささやかなパーティーをする予定。
それまでダイエット頑張るぞ!
一ヶ月後にはあっち戻って新しいフラット&仕事をさがさなきゃならなくて
しばらくはバタバタとした新婚生活になりそう。

0