久しぶりに、世界館へ行ってきましたドスエ。何しにって?映画観に決まってるじゃござんせんか御新造さん。
「T−34」
観てきました。観てきました。面白かったわ。上野さん、面白い映画を観させてくれて、ありがとうございました!来月は、サスペリア!しかも、オールナイト!
いぐ。
この映画、Tバックを履いた34歳の女優さんの映画かな?って思いはしませんでしたけど、レギンスを履いて彼氏とデートする時は、必ず紐パンを履いていくって熟女の皆様方は、戦車の話じゃん!ってすぐに分かりましたかね。
2時間、あっという間でしたわ。おもしろくて。テンポ良くて。(俺は、ちんぽ良いけど。)
ナチスドイツとソ連軍の話なんですが、お決まりの、ユダヤ人虐殺の場面とか、ソ連軍兵士の捕虜を痛めつけるだとかって場面が、全くに近いくらい無いのよ。その代わり、戦車同士の戦いがたくさんなのよ。
いや〜〜〜!駆け引きが面白いの!ほんとに!登場人物も、良いんだわ。メソメソしないし。ほんまに。
あと、セリフが、ロシヤ語とドイツ語なのよ。英語でないのが良い。たまにあるじゃん、ドイツ映画なのに英語って。それやられると、映画の面白さ、90%削がれるのよね。って、俺は思うけど、岩合さんはどおもうかな〜?にゃお。
あゝ、昨日から、良いこと続いてんな〜。明日、死ぬのかな〜。死にたくねーなー。ジャンキーズの収録だしさ。
気をつけよう。謙虚に行かなくちゃ。選挙へは行かないけど。
ご安全に。

0