釜石第二弾に備えて、用意した生活用品があります。
まず、フライパン。
会社の用意したのは、テフロン加工だかオムロン加工だか、何加工だか分かんねー被膜が破れてやがって、処女膜再生って状態。
あのさ、フライパンの真ん中がベロンベロンの状態で作った料理ってさ・・・・。
おっと!また愚痴っちゃったぜトレイシー・ローズよ永遠なれ!
俺がキャンプで使っている「良いやつ」を破れてないやつを透明のフタ付きで持って行きますよと。
そして、テーブル。
足が折りたためる、小型のテーブルね。
パソコン乗せたり、飲み物乗せたり、生ウニ乗せたり、カメムシ乗せたりって時に使います。
前回は、折りたたみ式のキャンプ用の小型パイプ椅子を利用してパソコンだけを乗せていた。
畳の上だとガタガタ不安定でさ〜。
今回は、作曲活動もするから、作詞とかするのにもテーブルは必要だわさ。
そ〜して、ガスボンベ。
ま、卓上コンロのガスのことっす。
バタ君ばかりに負担は掛けられませんことよ巨乳の重さが負担になって肩こりが激しい熟女のみな様方。
使うかどうか分からんけど、余っているやつ4本持って行くわ。
すき焼きでもしたいね〜。
さて、今日は早めに寝るかな。
オナパスで。
カメムシ、待ってろよ〜〜〜!
皆殺しにしてくれるわ!!
み・な・ご・ろ・し

0