NICE FUCKIN' LIFE
BIRTHMARK布施泰の、
自己の修復を目的とした憂さ晴らしのコーナーです。
‘人生楽だらけ’的な笑いと、感動の涙と、怒りの炎と、シモネタが、
あなたをきっとトリコモナス!
カレンダー
2019年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
バイ飯うまし
鋼鉄の連鎖
場に委ねる
鼻血ブー!
SUUMO・CHINTAI・花沢さん
テッカマンも好きだった。
あぱぱぱぱ
2月9日の冬の幻影よ、さようなら
何してマンネン
口の中はニューミサ
狂ってるね
Need Your Love
一瞬硬直
東雲家は、今日も平和であった
分子?量子?原子?
記事カテゴリ
BIRTHMARK (955)
ファミリー (170)
HM/HR (76)
毒 (19)
映画 (89)
ノンジャンル (1280)
戯言 (1316)
SHITな出来事 (134)
上越鋼鉄の会 (104)
猫 (29)
最近の投稿画像
2/17 バイ飯うまし
2/16 鋼鉄の連鎖
2/15 場に委ねる
2/14 鼻血ブー!
2/13 SUUMO・CHINTAI・花…
最近のコメント
10/28
ぺで始まるわたし様…
on
脳天アイスラッガー
10/27
こっそり書きます。…
on
脳天アイスラッガー
9/28
ぜひぜひ(*^-^*) よ…
on
超乾杯
9/27
今度、BIRTHMARKの…
on
超乾杯
9/25
お疲れさまでした!…
on
超乾杯
過去ログ
2019年
1月(31)
2月(17)
2018年
1月(30)
2月(28)
3月(31)
4月(28)
5月(30)
6月(29)
7月(31)
8月(31)
9月(28)
10月(30)
11月(27)
12月(29)
2017年
1月(30)
2月(27)
3月(29)
4月(29)
5月(29)
6月(28)
7月(30)
8月(30)
9月(27)
10月(29)
11月(29)
12月(31)
2016年
1月(30)
2月(29)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(30)
9月(29)
10月(29)
11月(28)
12月(30)
2015年
1月(30)
2月(28)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(28)
8月(29)
9月(27)
10月(27)
11月(29)
12月(29)
2014年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(29)
6月(28)
7月(30)
8月(29)
9月(27)
10月(29)
11月(29)
12月(30)
2013年
1月(28)
2月(28)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(27)
7月(29)
8月(30)
9月(28)
10月(30)
11月(30)
12月(29)
2012年
1月(30)
2月(29)
3月(28)
4月(29)
5月(30)
6月(28)
7月(30)
8月(28)
9月(26)
10月(31)
11月(31)
12月(29)
2011年
1月(29)
2月(30)
3月(31)
4月(33)
5月(30)
6月(28)
7月(32)
8月(29)
9月(24)
10月(28)
11月(27)
12月(27)
2010年
1月(23)
2月(18)
3月(28)
4月(29)
5月(27)
6月(20)
7月(27)
8月(27)
9月(25)
10月(24)
11月(29)
12月(28)
2009年
1月(31)
2月(15)
3月(16)
4月(22)
5月(28)
6月(18)
7月(22)
8月(21)
9月(23)
10月(21)
11月(24)
12月(24)
2008年
1月(20)
2月(17)
3月(24)
4月(18)
5月(18)
6月(14)
7月(25)
8月(23)
9月(19)
10月(21)
11月(18)
12月(22)
2007年
1月(31)
2月(22)
3月(25)
4月(21)
5月(23)
6月(22)
7月(21)
8月(23)
9月(25)
10月(24)
11月(23)
12月(24)
2006年
3月(11)
4月(24)
5月(20)
6月(25)
7月(22)
8月(25)
9月(25)
10月(29)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
« 水っ腹
|
Main
|
秋 もうすぐ »
2006/8/25
「MANOWAR」
ウータンが遊びに来たので、ロックパレスで買ってきた
MANOWAR
のライヴビデオを観ました。
これを見るのは、買ってからこれで3回目になります。
いいね〜。実に良い!
実は今回の映像が、初めて観た動く
MANOWAR
なんです。
自信と誇りを持って演奏している彼等に感動しました。
時々観ていて笑えるんだけどね。
‘コナン・ザ・グレート’の世界をデビューから貫いてきている
MANOWAR
。服装もね。
したがって同じテーマの曲ばかり。曲調もほぼ同じと言って良いんじゃないかな。
しかし、そこが良いんですよ!俺にはね。
死を覚悟して、戦いへ旅立つ戦士の切なさと、熱き闘志を歌った曲。(泣けます)
自国の王を守るために身を挺(てい)して戦う戦士の歌。(うるうるきます)
「敵を一人も逃すな!叩き潰せ!」と、雄たけびを上げる戦士の歌。(鳥肌が立ちます)
みーんな、こう言う世界の曲ばかり。最高!
今度
MANOWAR BEST
を作ろっと。
0
投稿者: BIRTHMARK布施
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”