部員各位 第94回 福井市 つるきそば 佐佳枝支店 (
福井市順化1-5-7)
2009.9.23
店の雰囲気95点,そば85点,つゆ90点
鉄道マニアというわけではないんですけど、子供の頃から電車に乗るのが好きなもんですから、今回は「北陸おでかけパス」二千円也を使って新入の新庄支部長と福井までおでかけです。本当は他のお店を知り合いに紹介してもらってたんですが、そんなことは一切無視して(悪気はなかったんですけど、ちょっと車中で呑み過ぎちゃってどーでもよくなってしまった)こちらのお店です。駅から酔い覚ましにちょうどいいくらいの距離。しかし、何も調べずにたどり着いてしまうんだから、「そば勘」に磨きがかかってきたなあ。だけど福井のつるきという名前くらいは聞いたことがあります。朝早くから夜遅くまでやってるお店。もしかしたらちゃんと座れるそば屋では日本で一番営業時間が長いのではなかろうか?日本中のそば屋に行ったわけではないのですけど、自分が行った中ではここが一番長い。で、今回は秋の連休最終日の水曜。こちらのお店は水曜には生卵サービスなんですが、それは平日限定。しかし元営業の自分です。客が他に3人くらいしかいないのを軽く確認し、「そうですか・・・祝日はやっぱりだめですよね・・・」などと悲しげな目をすると、「いいですよ。今日は特別に」というわけです!ではおろしそばとあつかん!・・・ところでこの生卵は一体どうやって食べるんだろ?「おろしにのっけて下さい」・・・え?おろしそばに?「はい。皆さんそうされてます」そうですか・・・。そういうモンなんですか・・・。で、やってみました!これが結構ウマイ!なんなんだこれは?福井のおろしそばはぶっかけなんですけど、その上に生卵。辛いんだかマイルドなんだかよく分からない。だけどうまい!新種の味ですよ。そば自体は店頭で手打ちなんかも見れます。お店も古くてシブイ。卵の要求をにこやかに承諾してくれたお嬢さん(一応、お嬢さんにしときます)もいい感じ。ちょっとこれは点数が甘くなっちゃう要素満天だなあ。というわけで90点。ホントに福井のそばって反則ワザでも勝っちゃうんだよなあ・・・。
無休 0800-0130


0