気ままなひとりごと (不思議なことにキョーミアリアリアリアリ〜〜〜〜〜〜〜〜)
コメント・トラックバックOKです。
2006/7/26
ないかな〜と。
中国語をしゃべる人がいる店
ないかな〜と。
探して
チャリンコしてると・・。
ぼくは
いつの間にか
中国料理店でいた。
中国語と少しの日本語をしゃべる
やさしそうなおばさんがいて
こどももいて
おやじさんがいて
ぼくは
こどもとしゃべっている。
(日本語と中国語をしゃべっていた・・)
ぼく「謝謝(シエシエ)」(アリガトウ)
と言ってみたり。
中国の人とはじめてしゃべった・・
こども「っ?! 中国のひとなの?」
ぼく「日本のひとだよ
シエシエだけしかしゃべれない」
そして坦々麺を食っている・・
なんじゃ
この展開は!(笑)

0
2006/7/20
ドラマ「できちゃった結婚」を見て
うるうるきて
涙流した。
なんか最近ちょっと泣きやすくなっているのは
気のせいか・・。
バイトでも
どうしようもなく
涙が溢れでてくることがあった。
おそらっく
怒られるのがつづいたあと
別の人からやさしい言葉をかけられたり
やさしくしてもらったから、大切にしてもらったから
じゃないかと・・・
止まらなくて
止まらなくて
作業しながら
何度も涙が込み上げてきた。
涙が溢れてきながら
ぼくはなんで涙が出て来るんだろうと不思議だった。

0
2006/6/28
新しくやってみた。
プールでバイッティング。(バイト)
講習会があるというので
行ってみた。
そこにバイトの人達がいる
どんなひとたちだろう・・・
うおっ・・・
というか・・
げっ・・
ちょっとヤンキー4%くらい入ってない・・?
的な人たちが多いじゃん・・
マジかよ・・・
やってけるのかよ・・・
そこで人工呼吸とか心肺蘇生の仕方とか
軽く講習を受けた。
(実際にできるかどうかは不明 汗)
(ドラマ・アテンションプリーズの最終回で
やった心肺蘇生法の手順となんか似てるぞ
と見ていて思った。)
周りのバイトらしき人と一言もしゃべらず帰った。
(帰りの電車のちいさなホームで書類を置き忘れ一回もどる)

0
2006/4/11
ぼくはバイトくん(と呼ばれるポジションにいる)
そして
コンサート会場の裏にいる
バイターが何十人も並んでいる
夜7時ごろだったか・・
そしたら呼ばれた
「はやく!はやく」(だったかな?)
ぼく(たち)は走るタタタタ・・・
ドアが開き
中に入った!
暗い!
舞台の裏にいる
音楽がなっている
うわーーー
音楽がなってるー
吉田みわが歌ってるのかなーーー?
見てぇーーーーー
しかし
「このテントの紐ほどいて!」
「外からほどいて内側をほどいて!」
「簡単でいいからテントたたんで!」
うわーーー見れねぇーーーーー
しかし
ぼくはなんとかチラ見
ほどきつつ
チラっ
ほどきつつ
チラっ
わかんねーーー 暗い!
でも
舞台の奥にあがった
が
そこにはいない。
ドリカムいねーーーーーー
しばらく経って
撤去作業をしていると
ちょっと遠くの方で
なにか聞こえる
あっ!
声!
吉田みわの声だー
だけど言ってること忘れた
スピーカーで
「みなさん(撤去作業してるひとたち)、お疲れ様ですっ!」
的なことを言っていたよーな おぼろげな記憶・・・。
見てーーー
チラっ
チラっ
あっ
相方?の男の人の顔的なものが見えた
チラッ
あっ
吉田みわと思われる頭が見えた
そして
去っていった・・・・・・。
・・・・。
・・・・。
そして撤去作業が続く

0
2006/3/26

行っててきました。
とーきょー。
泊まりで。
アキバに、秋葉原に初 行きました。
アキバでした(笑)
ちょっと駅周りを見ただけだけど。
フィギュア店とか行ったりして(^^)
ナース服のビラ配りさんがいた。
そんでちょっと離れたところにいました。
カメラ小僧さんが。(うきょ!)
そんで
原宿にも行きました。(たぶん初)
竹下通りとか歩きました。
人が祭りみたいに ずがーーーーーーーーーいました。
そんで新宿にも行きました。(たぶん初)
そんで
疲れました(笑)
そんで
新幹線でぶっとびながら
○○分で着きました。
50分だけど、寝てたから10分で着いたかのよう。
ぼく「あれっ?10分で着いた?」
寝ているときは時間感覚が薄くなる
(なんか表現がしっくりこない)
東京系の雰囲気を浴びてきた
ぷはぁ〜
東京 思ったよりふつうな感じだった(爆)
人が混んでる。
新宿駅の近くにホームレスの人がいた。
周りが花壇とか道路の柵みたいなのがあって
テリトリーみたいな感じに思えた。
けど
ぼくも含めて見た感じ その場のひとは ほったらかし な(爆)
いっぱい人がいる。
いっぱい人が歩いている。
いっぱい店がある。
ぼくはなにも買わなかった。
ただ占い屋がちょっと気になり
そして紀伊国屋(本屋)が気になった(爆)
場所は違っても興味はあんまり変わらないのかもしれない・・・なんて

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》