気ままなひとりごと (不思議なことにキョーミアリアリアリアリ〜〜〜〜〜〜〜〜)
コメント・トラックバックOKです。
2009/2/1
街歩くかわいい子がいます。
なんか最近ほれやすい気がします(笑)
そんなかわいい子も光があることて見えていると思います。
光・・。
物理学の実験で、二重スパッツ実験という
実験を聞いたことがあります。
スパッツ?? 二重スリットです(汗)
光ってなんなのよ
電子ってなんなのよ
そして私ってなんなのよ
ということに関わっている実験なのかなと、
わからないながらに、推測しています。

0
2009/1/28
科学ってなんのためにあるんだろ・・
テクノロジーは、生活を便利にすることに
けっこう直接的に関わっていると思います。
冷蔵庫とか洗濯機とか電子レンジとかテレビとかは、
発明されたと思うけど
あると便利です。
科学はテクノロジー的な意味合いじゃないほうの
サイエンス的な意味合いは・・?
科学と物理学はけっこう似ているニュアンスがなんとなくあります。
なんとなく?(笑)
でも最初はたぶん、なんなん?この世界って?
なんなの?ぼくって?
そういう疑問のようなところから出てきたのではないか・・
と不確かな?想像?をしています?
どうなんでしょ?


0
2009/1/16
法事でお坊さんが言っていました。
「科学ではわからないことがある。」
たぶんだけれど、ぼくも含めて多くの人は
お経を言ったって、言わなくたって関係ないんじゃないか・・
と思っているのかも知れないと思います。
ぼくが死んだとしても(笑)
そのお経を聞いても、どんなことを言っているかわからない気もします。
生きている今の自分は、お経を聞いても
どんなことを言っているか わからないです。
いつかお経は、なくなるのかもしれないという気もします。

0
2009/1/14
法事でお経を言うのはなんでだろ・・と思います。
ぼくの場合だと、流れや習慣などがあるかと思います。
法事が終わって、食事会みたいなところで
いっしょに来ていた男性にも聞いてみました。
(私)「なんでお経を言うんだろうと思ったんだけど・・」
(男性)「・・ぼくは形式的にやっているという感じだけど‥」

0
2009/1/13
メール

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》