気ままなひとりごと (不思議なことにキョーミアリアリアリアリ〜〜〜〜〜〜〜〜)
コメント・トラックバックOKです。
2009/1/28
科学ってなんのためにあるんだろ・・
テクノロジーは、生活を便利にすることに
けっこう直接的に関わっていると思います。
冷蔵庫とか洗濯機とか電子レンジとかテレビとかは、
発明されたと思うけど
あると便利です。
科学はテクノロジー的な意味合いじゃないほうの
サイエンス的な意味合いは・・?
科学と物理学はけっこう似ているニュアンスがなんとなくあります。
なんとなく?(笑)
でも最初はたぶん、なんなん?この世界って?
なんなの?ぼくって?
そういう疑問のようなところから出てきたのではないか・・
と不確かな?想像?をしています?
どうなんでしょ?


0
2009/1/17
赤い糸のダイジェスト版を見ました。
昨日(正確には今日の深夜)見て、
寝ようかと思うけど、次の話
寝ようかと思うけど、また次の話と
朝5時まで見ていました。
ちなみに「赤い糸」2分くらいバージョンの動画
http://jp.youtube.com/watch?v=5ORuHVdUFcc&feature=related

0
2009/1/16
法事でお坊さんが言っていました。
「科学ではわからないことがある。」
たぶんだけれど、ぼくも含めて多くの人は
お経を言ったって、言わなくたって関係ないんじゃないか・・
と思っているのかも知れないと思います。
ぼくが死んだとしても(笑)
そのお経を聞いても、どんなことを言っているかわからない気もします。
生きている今の自分は、お経を聞いても
どんなことを言っているか わからないです。
いつかお経は、なくなるのかもしれないという気もします。

0
2009/1/14
法事でお経を言うのはなんでだろ・・と思います。
ぼくの場合だと、流れや習慣などがあるかと思います。
法事が終わって、食事会みたいなところで
いっしょに来ていた男性にも聞いてみました。
(私)「なんでお経を言うんだろうと思ったんだけど・・」
(男性)「・・ぼくは形式的にやっているという感じだけど‥」

0
2009/1/13
メール

0