気ままなひとりごと (不思議なことにキョーミアリアリアリアリ〜〜〜〜〜〜〜〜)
コメント・トラックバックOKです。
2006/9/19
今日は
親戚の人と父とぼくとで
病院にいるおばあちゃんのところに
行ってきました。
しかしその途中でなんとなしに恐れていることが・・・
「なに食べる?」
との質問だ。
ぼくはもう2年くらい肉と魚を
ほとんど食べてないのだけど
「なに食べる?」
なんと言おうか・・・
そこで父が
「肉と魚だめなんだよね」
とぼくのことを言ったのだ!
やばい!
へんな風に思われる!
そしたら
「いいね、(肉とか魚食べないで)野菜とか食べて(るの)」
マジカヨ!
肯定的反応?!
(笑)
それで寿司屋に行こうか どうか的なところを
ラーメン屋にしてくれたのだ・・・
初めての大人の人で
「食」に対する肯定的な反応を
してくれた人がいてビックリした。
このぼくがやってる食形態(なんじゃそりゃ)は
マクロビオティック
っていう食事方法に似ているみたい(ようだ)。
(肉魚とかがないという意味で)(よくは知らないのだけど)。
マドンナとかもやってるらしい。
年を3、4才くらい若く見られて
年齢を言うと驚かれたりしたのはそのせいか?
そのせいかはわからないが・・・
単に童顔的なのかも・・・(?)
でも
「肉とか魚とか食わない」っていうより
「マクロビオティックやってます」
っていうほうがウケがよさそう(その気はないが)(爆)
ベジタリアン(菜食主義者)とか
ビーガン(肉や魚を食べない人)
とかの言い方もある。
ちなみに健康状態はどうなんだ?と。
血液検査をする機会があってやった。
肝臓の血液検査なんだけど・・・
それは正常値の範囲内だった。
白血球も。
(あと何項目かあったけど忘れた^^; (調べた範囲内すべて正常値内))
納豆は毎日食ってる。

0
2006/9/17
今日は
新しいバイトを見つけようと
隣町まで自転車で行った。
ネットしてたらちょっと興味あったというか
少し気になるところがあって
地図があったから行ってみようと。
事前情報収集だ。
行き当たりばったりかと思いきや
事前情報収集はしていることになる。
で
チャリンチャリンしていたが
・・・。
見つからない!
もう暗くなってきて
ケータイで地図を見ようとしたが
お目当ての地図がでてこない・・おぉ〜の〜
結局、見つかり終いでおかえりなさい・・。あぁ・・・・。

目印地点の橋の場所だけは
見つけて確認できた。
きれいで撮ったが
きれいさが ぼやけて出てない!(チクショ〜笑)
でもこうして見るとけっこうイケてるかも
(自写自賛)
しかし
夜風とか、
ふとすれ違うかわいい女の子とか
うれしい(爆)
目的外にも意外なうれしいこととかある。
となり街でも
自分が知らない場所とか
自分を知らない人がいる場所とか
に来たなゾーンに
来たら
開放的な気分になった。
お目当てのところに行けなかったけど
探しているバイト種類が目に留まったりして
行ったり、どんなところか見たりした。
目的外移動でも
アンテナに反応して(受信的?)
なにか臭うぞと鼻でききつけ
耳よりなことが目に留まる。
そして足が動き、今、口からでる。

0
2006/9/16
タイヨウのうた最終回見ました。
最終回のあらすじの抜粋です。
*****************************
咳込んで倒れてしまった薫(沢尻エリカ)は、
「呼吸障害」に陥り、声帯の手術をしないと
命にかかわると診断される。
手術をすると歌えなくなると知った薫は、
手術をするべきかどうか迷っていた。
工藤(要潤)が病室に現れ、麻美(松下奈緒)からの提案で、
麻美のファーストコンサートのステージで「ムーンチャイルド」
を初披露したいと告げられる。
喜ぶ雄太(田中圭)、晴男(濱田岳)、隆介(川村陽介)たち。
デビューの夢を叶えて死ぬべきか、
夢を諦めて生き続けるか
の二者択一を迫られた薫は、
孝治(山田孝之)に「歌いたい」と正直な気持ちを伝えるのだった。
母親の由紀(黒田知永子)、父親の謙(勝村政信)は、
薫のその思いを聞いて、
1日でも長く生きてほしいと願い、手術を勧めるが…。
ファーストコンサートまであと1週間。
薫が取った選択とは!?
********************************
(ここまで抜粋)
手術すると生きる時間が延びる。けど歌が歌えなくなる。
手術しなければ歌が歌える。けど生きる時間の終わりは早くなり死ぬ。
命か夢か
命を長い時間生きることで生きるか・・
死ぬほどしたいことを死んでもいいからすることが 生きるか・・
時間は命が続いている
ということなのか・・・
時間がない
は
命がない
ということなのか・・・
時間は命なのか・・?
時間があるということは命があるということなのか・・?
よくわからない・・
時間。。? 命。。。?

0
2006/9/15
テロの記事のあとでギャップがあるけど
沢尻エリカってかわいくねーー!?(爆)

映画シュガー&スパイスの撮影番組とか
みなさんのおかげで「した」とか
に出てたんだけど
演技じゃないところが見れて
ビデオに撮っておいたのを
深夜3時に少し見ちゃったよ!
どんな人なのかな〜って「?」があって。
素的なところが見たくて
反応というか

0
2006/9/14
「ユナイテッド93」を見てきました。
9.11事件でテロされた飛行機の1機ユナイデット93
を映画化したものらしいです。
うるうる来てしまった。
テロされてハイジャックに合い
もう死ぬだろうその時に
機内から電話をかける。
誰に・・
なにと・・・。
ちょっと見れる動画サイト
http://www.youtube.com/watch?v=e-zJXrSLRIg
でも
テロリストも死にます。
操縦するテロリストも機内でヤリダス段階のときに
やろうと仲間に言われても
「タイミングが悪い」
といいなにか怖がっている感じがしました。
そのあと
キャビンアテンダントから話しかけられます。
そのときです。
テロリストは
ニッコリ笑ってお茶などのサービス
を断りました。
ハイジャックしたテロリストも死んじゃう。
ハイジャックはお金がほしいからかもしれないです。
戦争だってお金や生活や命や生きたいからかもしれないです。
でも
ハイジャックしたテロリストは
お金も命もなくなる・・・。
お金も命も・・。
なぜお金や命がなくなってもいい
までしてするのか・・
たぶん
テロリストもなにかの被害者なのかもしれない・・・
お金もいらず命なくなってもいいそれでもやる
そんな状況にいたのかもしれない?
・・・。
とテロリスト目線で見ることもあった。

0