気ままなひとりごと (不思議なことにキョーミアリアリアリアリ〜〜〜〜〜〜〜〜)
コメント・トラックバックOKです。
2005/4/29
きゅうす。
それは
お茶を注ぐ道具。
すーーっと
ゆっくり流れる。
いつだか
忙しく感じていて
きゅうすから出る
すーーーがとても遅く感じて
早くでないか
と思った。
そのとき
思った。
あ〜
ゆっくりこの流れ出るお茶を
ゆっくり味わうことを忘れていたなぁと思った。
ゆっくり今日を味わう。
ゆっくり今を味わう。
ゆっくり空気を味わう。
忘れてたなぁって。
忙しくて
ゆっくり味わうことを忘れていた。
そんなことを思い出しました。
螺旋の言霊さんで
ゆっくりこころで味わうことが描いてありました。
それを読んで思い出しました。
ありがとう。
わたしは蝶々が留まってはなく
今
蚊が腕に留まっていたらしいです。
かゆい。
かゆさもたのしむかぁ〜(^^)>

0
2005/4/26
なんであのひとは
じぶんをよく見せようと
あるいは偽善のふりをするのだろう?
しなくてもいいのに?
でも
世界は鏡
わたしのこころを映し出している。
あのひとという主語は
わたし・じぶんへチェンジ〜♪
なんでじぶんは
じぶんをよく見せようと
あるいは偽善のふりをするのだろう?
しなくてもいいのに?
そうあの人を通して知れました。
同じ要素を持っていたのでした。
やっぱり見たくない物ほど
気づいて認めるのは見逃しがち。
あんど、ちょっと痛い。
あの人はなんか苦手。
それは見たくない自分にある特徴・要素を
映す鏡。
わかってはいたけど、
わかってはいなかった。
痛いときほど
ほんとうが見にくい。
けど
痛いときほど
ほんとうの居場所が光る。
夜ほど
満月は光る。
夜と満月
まだ気持ちよくありがとうとはいえないかもしれないけど
でも痛みで気づかせてくれてありがとう。
そーいえば
このまえの満月は周りに光が
虹っていうほどでもないけど
けっこう光ってたなぁ〜。

0
2005/4/26
百匹目の猿現象加速化計画
伸介さんが最近、立ち上げた会社
「(株)地球さんありがとう」
すごいです。
本物商品・技術・情報を広めて
なおかつ
意識の拡大・改革を広げていき
なおかつ
現実・物理的にも農業面を中心に
人・地球をナチュラルで楽しいところにする。
そんなあたたかな
そしてすごい活動してます。
これはほんとに
百匹目の猿現象が加速化していきそうです。
やったぁ〜
ありがたいです。
ありがとう。

0
2005/4/24
どうしたって
じぶんはワクワクしながらじゃないと
うごけな〜い。
動けても
すぐ泥沼
どろどろ。
わくわくは
イエーイ!
今はワクワクの道、平均台を歩いているような
落ちながらも。ぐおっ。
またワクワク平均台に乗っかる。歩く。
おっとっと。
どうしたってワクワク平均台は
ときに綱渡りのように不確かにさえ感じる時もある。
心素直になるとき
綱は平均台になって
そして末広がりに
平均台は橋になり
橋は広場になる。
楽しみで目の前を灯台のように照らし
ピカー
傷ある不安の足かせを
溶かす。
トゥワ〜
歩ける。
歩けるぞ〜♪
わたしの足は
MADE IN WAKUWAKU
ワクワクから出来てる。
そして
足のワクワクは
昇り
腹は満たされ満足うきうき
昇り
胸は満たされ満足あったか
昇り
声高らかに思いっきり響き合う
昇り
顔は満面の笑顔ニコニコ
昇り
そこは
ただのわたし。
だけど
死ぬほど求めていた
ただのわたし。
わたしはわたしをおもしろが〜る
わたしはわたしを出し出しだ〜素。
今日は歌いまくった。
わたしがしたいことは
わたしが恐れていること。
歌を歌うことを恐れてる。
でも歌いたい。
ありがとうと歌った。
100回は歌ったかなぁ
1、2時間ありがとうのみ歌った。
あり〜が〜と〜♪ あり〜が〜とぉ〜ぉ♪
わたしは歌いたい。
わたしはリズムに乗りたい。
わたしは適当に感じたままに踊りたい。
わたしはじぶんを奏でたい。
ただ 出すままに。
意外とできるものだ。
闇よ。恐怖よ。
あなたはただ思い違いをしているだけだよ。
大丈夫なんだね。
できるところから
徐々に光りを注くと
意外に出来る。
ひと〜つ!
出来る
ひと〜つ!
出来る
ひと〜つ!
わたしは
人が通り過ぎる中でも
歌えた。あほみたいに。
今日知り得たありがたい仲間たちに乗って。
いつからか知り合った仲間たちに勇気づけられて。
ひとり夜響く。
ありがとう。ありがとう。
だけど
ひとりじゃない。
支えられてきた。歌う歌う仲間たちに。
そして
通りすぎる人たちに。
ありがとう。ありがとう。
まるで、わたしが人前でも歌いたい。
その願いを叶えてくれるために
用意された状況や人みたい。
ありがとう。ありがとう。
プレゼントなチャンスだったのかもしれない。
人前でも歌いたい。という思い。
思いを叶えるための状況・現実は目の前に行動の結果表れ?出て来た?
引き寄せ合った?行動したもの同士が。
行動に移したほどに強い思いが。同士が。同志が。同思が。
思い即現実化。
すべてはシンクロして
お互いを引き寄せ合う。
まるで”すべてというひとつ”という存在というじぶんが
ぼくとあなたというじぶんを
自然や世や状況いうじぶんを
動かし一致させたかのよう。
宇宙は一体。
一体はうちゅうー
願いは叶う。
うたうたう。
じぶんを奏でる。
思いっきり。
楽しむために
苦しみも見る。
苦しむために
楽しみをバイバイは
バイバイ
ほんとに願いは叶っていくのなら
大胆に
心に
開く。
心を。
じぶんを奏でる。
思いっきり。
できそうなところから
わくわくは湧く。
実際できるのだから。
わくわくは
夢・願い・思い(5次元?)
と
現実・状況・行動(3次元?)の
接着在。橋。磁石。
味(豊か)の素
現実化の素。でもお金かからないよ♪勇気かかるけど♪
ワクワクに賭けてみる。
それは今を生きるということ。
それは未来を信じるということ。
それは過去を吹っ切ること。
それは今、未来を作っているのは
今にいるときの今のじぶんたちで作っていると
作っていくと信じること。知ること。
それは冒険。
それは楽しい。
それは生命。
それは動く。
それは変化。
それは奇跡。
それは自然。
それは輝き。
それはなかに暗闇があってそれをみること。
それは回転
それは螺旋。
それが魂のバイブレーションの昂揚
それがアセンション?
それが生きる上での醍醐味おもしろさ。
それは やった〜。
それは おめでと〜。
それは はははははははは♪
それは ただ そう
それは 。
○
と〜う!
じゃあね〜♪
タタタタタ〜。
文、長っ!ありがとう。
タタタタタッタタタタタタタ〜♪
ほっ!はっ!

0
2005/4/21
あたまのからだの
なかで
鳴り響く
音楽
へい you〜!
楽しんで なんぼ!♪
かみしめるんだ
生きてる この感動を!♪
(ホームメイド家族より”くうねるあそぶ”)
ってさっきから
歌っています(^^)
まさに
いまじぶんにとって
大切なことで〜す。
へい・・・×歌いたいだけ♪

0