気ままなひとりごと (不思議なことにキョーミアリアリアリアリ〜〜〜〜〜〜〜〜)
コメント・トラックバックOKです。
2004/10/13
なんか
エネルギーがすごいのです。
体が燃えて
行け!行け!行けーーーー!!!
の感じ。
ウォォオオオオー!!!
ブログのイメチェンもしました。
まさに雷神エネルギーのようだ。
ようだぁぁああ!
ありがとうございますぅぅぉぉぁぁぁあああ!

0
2004/10/11
じぶんに
こんなくせがあったとは。
いろいろ考えて、考えて分かんないとき
ぱっと切り替わる。
いろいろなものに喩えて喩えまくって
イメージを変えまくって、
感覚としっくりいくとこまで、まくりまくる。
そんなイメージの結晶が
いくつも合わさり大きな結晶となったとき、それは
快感
くせを知ったとき、それは役立つ。
それは、目隠しマッチ使いが
ひとをあたためる たき火職人になったよう。
さぁ、もう 好きなだけマッチを使ってもいいよ。
そしてマッチを手にする。
やった〜!いつでも使えるぞ〜♪

0
2004/10/11
マヤ歴・13の月の歴
って知ってる?
前からちょっと使って来てはいたんだけど、
最近はまってきた。おもしろくなってきた。
Time is Money から Time is Art
っていうのもけっこう気に入っている。
じぶんの誕生KINをみても、当たってるところあるなー
って思った。ちなみに”黄色い共振の種”です。
きのう、じぶんのイメージ・喩えグセに気づいたんだけど、
得意技がイメージしていくことらしい。当たっている。(たぶん)
あとじぶんについて思いこみが激しい方らしい。
これはあるかもしれない。
じぶんについてのイメージもふくらめていって、
他人からみたじぶんのイメージは全然違うってもの。
たぶん他人から見たら変人って思われてる、かも。
その日、その日のエネルギーの傾向とかもふり返ってみて、当たってる
部分がある。まだまだ検討中だけど。この照らし合わせるのもおもしろい。
エネルギーの変化に気づくために役立つ、しかもうまく使えば、やりたいことが楽しんでやれるためのアイテム・カレンダーかもしれない。
このカレンダーを使って、新たなじぶんに気づけるかもしれない。
みんなのKINは、どんなKINなんだろう?
ありのままのじぶんに気づいて、楽しんでいられますように
電気の月(3の月)22日 月曜日
黄色いスペクトルの戦士(大胆、知性、問う/解放を溶かす、解き放つ)

0
2004/10/10
あいつは言った。
じゃね。
またね、かな。
じゃ、いってくる かな。
またどこかへ、あいつは旅をし
いろいろな人やことに出会う。
そんな400円で売れた、命の恩人。
売った相手はじゃんけんをした仲。
この人ならきっと大切にしてくれるかも。
でも、それはどちらでもいい。
さらば、400円で売れた命の恩人よ。
さらばじゃぁ〜

0
2004/10/10
スタートきりました。
まえに書いたことのとおりになったのかな。
感じましょう。世界はあたたかいのだということを。
まさに感じてきた。いろいろなひとに出会い。そして湧かれていく。
言葉。それはなくてもいいもの。ただそれは、仮の姿。
ほんもんは文字にはない。その奥にある思い、感じたこと、ハート。
そう体験して感じてきた。
文字、言葉は過ぎ去り、忘れ去っていく。
でも感じたことは残ってる。感じたことは今ここにある。
ひとが言ったことでもなく、テレビに言われたことでもなく
たとえ宇宙の存在さんがことばにしたものでもなく
核心は、じぶんが感じたこと。
オリジナルハート。
感じたことをただ出るのにまかせ、ゆだねる。ふぁ〜
たくさんのありがとうにかこまれて、今日も生きました。ありがとう。
たくさんのひとにかこまれて、いかされて、そしていかして、いかしあって。
そうやって今日 生きた。これからもかな?
新しいステージはおもしろい。
まえのステージにいたときは、こんなにおもしろいとは思わなかった。
はじめの一歩。
それはいつでも、むずかしいのかもしれない。
でもけっこう簡単だったりする。緊張するけど。ちょっと勇気いたけど。
たくさんのありがとうエネルギー感じて今日も歩いた。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとうにみたされていれますように。

0