○○○○ (未定)
気ままなひとりごと (不思議なことにキョーミアリアリアリアリ〜〜〜〜〜〜〜〜)
コメント・トラックバックOKです。
最近の記事
二重スリット実験ってなんかふしぎ?
科学ってなんのためにあるんだろ・・
赤い糸 ダイジェスト版 寝ようかと思うけど
お経はなんのために・・?その2
お経はなんのために・・?
試し
つぶやっきーBBS
TUTAYAで立ち読み
自由項目
不思議なことに興味ありです。 人のふしぎ 自分のふしぎ、 人生のふしぎ、 世界のふしぎ、 宇宙や時空のふしぎ
過去ログ
2009年2月 (1)
2009年1月 (9)
2007年3月 (1)
2007年2月 (2)
2007年1月 (3)
2006年12月 (4)
2006年11月 (8)
2006年10月 (7)
2006年9月 (7)
2006年8月 (4)
2006年7月 (6)
2006年6月 (11)
2006年5月 (13)
2006年4月 (15)
2006年3月 (14)
2006年2月 (17)
2006年1月 (31)
2005年12月 (26)
2005年11月 (13)
2005年10月 (20)
2005年9月 (14)
2005年8月 (16)
2005年7月 (17)
2005年6月 (13)
2005年5月 (20)
2005年4月 (13)
2005年3月 (13)
2005年2月 (12)
2005年1月 (12)
2004年12月 (20)
2004年11月 (25)
2004年10月 (25)
2004年9月 (17)
2004年8月 (5)
記事カテゴリ
フリージャンル (265)
映画・テレビ・新聞 (本) (43)
占い・風水 (18)
イメージ・絵 (14)
物語・写真 (11)
初体験 (30)
自分との対話 (10)
仕事系 (5)
美容・健康 (6)
本・マンガ・音楽・映画 (5)
子ども/自然 (14)
食事系 (6)
お金、経済 (5)
なんでも投稿OKコーナー (1)
つぶやっきーBBS (1)
リンク集
つぶやっきーBBS
たま三郎の風水生活
神様の言う通り
月桃花水
namito tomoni
→
リンク集のページへ
最近のコメント
寂しい
だれでも…
on
つぶやっきー掲示板
どうも!あいなです…
on
つぶやっきー掲示板
私のサイトを更新し…
on
つぶやっきー掲示板
じゃあ自己紹介する…
on
つぶやっきー掲示板
メールでお話するな…
on
つぶやっきー掲示板
最近のトラックバック
わしは中年やから…
from
ね・な・い・こ・ダ…
news
from
hydrocodone
カワズ君の検索生活…
from
ニュース - Le Peti…
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2004/9/3
「ウキ〜ウキキキウキ〜♪」
フリージャンル
100ぴき目のさるでいよ〜☆
「百匹目の猿」
の現象を思い出した。
もう完全にアセンションしきって
存在から電磁波ばーーーなって
波動、愛のバイブレーション奏でていて
光の柱でいるぞ〜♪
言うよりも、やるよりも
ただいるだけでいいんだ〜♪
ウキ〜♪
ウキキ〜
地球が愛でキラキラしますように
0
投稿者: yuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/9/2
「自分はただタネでいる〜♪」
フリージャンル
気づいたなぁ〜て感じ。
ほんとやられたなって感じがした。
きょう本屋で座り読みしてて
「黄金の約束(上巻)」
を読んでいたら
ある文に ばーん 気づかされた感じがした。
「悟りの第一段階としてあるのが
自分だけが真実を知っている。周りの人は知らないから、周りの人は
自分を手本にすること。自分が周りへ教えること。
そういうところにいきやすい。
それよりも自分と相手が一緒に叡智や学びを分かち合って
共に成長していく。そっちのほうがずっとたくさん
個人と全体の成長ができる」
こんな感じのことが書いてあり、きづいた〜 Hooo〜☆な感じ。
ロナ・ハーマンさん(著者)や
アーキエンジェル・マイケルさん(チャネリング相手)
天使ちゃんにホント感謝です☆完璧なタイミングでした♪
ありがとうございます
。
ホント完璧なタイミングだな〜♪すごい☆
自分は知っていて、家族や友だちは全然知らない。
だから気づいてほしい、気づいてほしい!あと8年なんだよ!
スピリチュアル…フォトンベルト…アセンション…
そんな思いが強くなっていていた。
気づかせるためなら、調和を乱してもいいだろう。
だって気づかなかったら心臓が止まるんだから…。
あとから振り返えれば、それでも十分喜ぶだろう。
でも違った。
確かにそれもありだけど、それは最後の切り札なんだと思った。
たたき起こすのは最後の切り札。
それに悟りの段階がずれていても違う分野で叡智や学びをいっしょに
分かち合うこともできる。
お互いに愛を育み合うこともできる。
気づくときに、気づく。無理には気づかせない。
相手はまだ気づくタイミングじゃないんだ。
忍耐と寛大さを忘れないようにしよう。
すべては完璧なタイミングで起こっているんだから。
そう思った。
というか思い出した。
8年というタイムリミットがどうも焦りをかき立てるんだよなぁ〜♪
でもお互いにいっしょに気づき合うこと
愛を育み合うこと
忍耐と寛大でいること
それを忘れず心がけていこ〜♪
きっと自分は人に気づかせることはできないんじゃないか?と思う。
できることは自分が気づきのタネを蒔いて
それがこころで芽生えられる(気づく)のは相手本人しか
いないんじゃないかなと思う。
できるかぎり受け止められやすい気づきダネ
できるかぎり芽生えやすい、楽しい、気づきダネを
愛と敬意と感謝をこめて蒔く
あとは忍耐と寛大さで、愛の目で
芽生えるという期待をも手放して、ただ感謝する。ただ愛する。
そういうふうに生きていこうと思った。
(読み返してみると自分でもすごいこと書いてるなぁ〜と思った
さすがマヤ歴(13の月の歴)で黄色い共振の種だ)
そんじゃ〜
地球が愛でキラキラしますように
0
投稿者: yuni
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
|
《前のページ
| 次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”