こんばんは。
投稿が遅くなってしまい申し訳ございません。
平成30年度秋季二部リーグ戦第三週についてお知らせ致します。
9月22日(土)
◎第三試合 vs岡山理科大学 @萩スタジアム
14時46分試合開始(2時間30分)
山口大|200 000 002|4
岡理大|002 010 40×|7
<野手の成績>
野手名 打数−安打−打点
[6]山本 5 − 1 −1
[4]上原 3 − 0 −0
[8]上里 2 − 0 −0
[2]永井 3 − 0 −0
[7]石田 4 − 1 −2
[D]近藤 4 − 2 −0
R,小出 0 − 0 −0
[9]古屋 2 − 0 −0
H,吉田 0 − 0 −0
[3]桑原 4 − 2 −0
[5]小川 2 − 0 −0
H,岩崎 0 − 0 −1
R,銭谷 0 − 0 −0
→合計 29 −6 −4
→盗塁:2 犠打:3 犠飛:0 四死球:6
三振:4 残塁:7 併殺:0 失策:1
→
長打 三塁打:石田
<投手の成績>
選手名 投球回数 打数 被安打 与四死球 三振 自責点
●荒牧 4,1/3 − 17 − 5 − 3 − 0 − 3
谷戸 1,1/3 − 13 − 6 − 1 − 2 − 0
前田 1,1/3 − 5 − 1 − 0 − 0 − 0
9月23日(日)
◎第二試合 vs岡山理科大学 @萩スタジアム
11時25分試合開始(1時間54分)
岡理大|100 000 000|1
山口大|300 100 00×|4
<野手の成績>
野手名 打数−安打−打点
[6]山本 4 − 3 −0
[4]上原 1 − 0 −1
[8]上里 2 − 0 −0
[2]永井 4 − 1 −1
[7]石田 2 − 1 −0
[D]近藤 2 − 1 −1
[9]八木 4 − 0 −0
9,古屋 0 − 0 −0
[3]桑原 4 − 0 −0
[5]榊原 3 − 1 −0
R,小出 0 − 0 −0
5,小川 0 − 0 −0
→合計 26− 7 −3
→盗塁:2 犠打:4 犠飛:0 四死球:5
三振:2 残塁:7 併殺:1 失策:0
→
長打 二塁打:山本
<投手の成績>
選手名 投球回数 打数 被安打 与四死球 三振 自責点
〇小倉 9 − 29 − 4 − 1 − 3 − 1
以上のような結果となりました。
岡山理科大学さんとは前季と同様、一勝一敗でした。
一試合目は初回から石田選手のセンターへの三塁打で二点を先制し、盛り上がる場面がありましたが、試合中盤から相手の強力な打撃、投手の好投に屈しなかなか思うように得点することができませんでした。9回表に、死球での進塁がありながら二点追加点をあげましたが残念な結果に終わってしまいました。
二試合目は無失策試合であり、また4回表に二遊間のダブルプレーもあり、完璧な守備でした!初回に1番山本選手が二盗・三盗を決め、4番永井選手と6番近藤選手が得点打を打ちました。リーグ前のオープン戦で反省の課題としていた前半に得点することが達成できましたように思います。
次の試合まで少々時間が空きますが、日曜日一勝したこの勢いのまま第四週も頑張りたいと思います。
また、多くの保護者の方に応援に来ていただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
授業が始まりますが、残り二週を悔いなく戦えるよう
気を引き締めて練習に励んでいきたいと思います。
応援のほど宜しくお願い致します!

16