9月は記念日いっぱいの月。
お祝いに(笑)キャンプに行って来ました。
実は今月は結婚記念日月。
そして、結婚記念日はバディが家族になった日でもあるんです。
じゃあたまには遠出して、と、今回の目的地は長野県。
び、びっくりするほど遠かった・・・・(汗)
それでも、初めて行く長野県にウキウキし、久しぶりのキャンプにワックワク。
ついでに初張りの赤タープにルンルンで向かったその場所は。
野尻湖畔のこじんまりとしたキャンプ場。
湖がすぐそこなのでブヒブヒ!と興奮するバディには少し我慢してもらって設営を。
タープはとりあえず初めてなので無難な形で。
いや〜んかわいいわ〜♪真っ赤なタープ♪
実はずっと欲しかった念願のもの!
これだけでテンション↑↑↑。
設営が終わるとようやく思いっきり泳げる〜!と、バディ。
何よりもスイミングが一番好きなバディにはもってこいのロケーション。
でも今回は泳ぐばっかりが楽しみなのではありませーん!
夜、長野方面に住む友達、シーナちゃんが遊びに来てくれることになっていて♪
2年ぶりくらいかな〜?
バディも飼い主も再会が嬉しくって嬉しくって♪♪♪
晩御飯はいつもの我が家の料理(もう言うまでもない・・・アレ。笑)と、シーナちゃんが持ってきてくれたチーズフォンデュ、そしてなぜか焼き芋・・・笑
バディはずぅ〜〜〜〜っとシーナちゃんの横にへばりついて、焼き芋やら野菜やらいろいろとおねだりを。
シーナちゃんのおもしろ話で盛り上がり、だんなさんも私も涙を流すほど爆笑しながらふと気がつくと。
夜空には見たことのないほどの星・星・星。
これを見れただけでもはるばる来た甲斐があった〜〜〜!
いい物見れたしさぁ寝ようかと。
なぜかバディ、シーナちゃんのテントの中で待機。
「バディ、ねんねしよーっ」と声をかけてもシーナちゃんのテントの中。
我が家のメッシュテントの中にシーナちゃんのチビテントを入れていたので、「じゃあお互い入り口をあけておこうか。バディがYOHちゃんのテントに戻れるように。」と。
「おやすみー」
果たしてバディはこの後どうしたでしょうかっ!
・・・つづく。


1